NEWS

ホーム > NEWS > 映画館でもTVでも! いまだかつてないスタイルで 楽しめる人気の深夜アクション・ドラマ 『牙狼〈GARO〉~MAKAISENKI~』 雨宮慶太監督と藤田玲が来阪!

映画館でもTVでも! いまだかつてないスタイルで
楽しめる人気の深夜アクション・ドラマ
『牙狼〈GARO〉~MAKAISENKI~』
雨宮慶太監督と藤田玲が来阪!

 2005年10月より深夜TVドラマとして放送され、クオリティの高いVFXと派手なアクションシーンが話題を呼び、映画化や人気キャラクターのスピンオフなど、どんどん広がりを見せている『牙狼〈GARO〉』シリーズの最新作『牙狼〈GARO〉~MAKAISENKI~』が、10月からのTV放映に先駆け、シネ・リーブル梅田でレイトショー上映されている。小西遼生演じる主人公・冴島鋼牙が、最強の騎士である黄金騎士となった牙狼〈GARO〉として、仲間の騎士たちと力を合わせて魔獣ホラーと闘う様が描かれる。劇場での上映に伴い、『牙狼〈GARO〉』シリーズ全ての監督を務める雨宮慶太監督と涼邑零(=銀牙騎士ゼロ)役を演じる藤田玲が来阪した。

 

 『牙狼〈GARO〉』シリーズの魅力と言えば、たしかにハイクオリティの映像技術や、ハイレベルなアクションが上げられるが、それと同時に、牙狼〈GARO〉やゼロらが魔獣ホラーと闘うという、勧善懲悪のわかりやすいストーリーと、1話完結の物語構成もファンを惹きつける要素のひとつ。雨宮監督は、「今は子ども向けのヒーローものがどんどん複雑になってるんです。悪者同士で確執があったり、味方が裏切ったりとか。それに、続きものだと前の週を見てないと今週の話がわからなかったりするんですが、『牙狼〈GARO〉』は1話完結なので。そこは、最初の『牙狼〈GARO〉』からこだわってきたところだから、今回第2シーズンをやることになってもそこは変わらないですね」と第1シーズンから変わらない姿勢で本シリーズに臨んでいたようだ。

 

 さらに、もうひとつの『牙狼〈GARO〉』シリーズの魅力である、CGではない生身の人間同士による激しいアクションシーンについて藤田は、「このシリーズに参加させていただいて、これだけ自分でアクションをすることに一番驚きました。普通は、階段から落ちたり、ワイヤーアクションで危険なことをしたりするのは、吹き替えの方がやってくださるんですが、それを自分でやれる現場が初めてでしたし、それが今の僕の武器になっています。『牙狼〈GARO〉』の第1シーズンがなかったら今の僕はないですね」と『牙狼〈GARO〉』シリーズの魅力をアピール。それにこたえた雨宮監督は、「子どもがかっこいいと思うには、変身する人間が強くないとかっこいいと思わないはずなんです。変身した後はCGでいかようにも強くできるんですが、生身の場合は俳優さんが本当にやってないと強く見えないんです。それがあってこそ、鎧やスーツを着て強く見えるんです。だから、最後のとどめぐらいで鎧を着るのが理想なんです」と、生身の人間によるアクションへのこだわりを語ってくれた。

 

 そして、今回の第2シリーズでは、TV放映の前に映画館で上映するという、いまだかつてないスタイルを試みているのも話題のひとつ。深夜に自宅でTVで見るのとは、また違った感覚で楽しめるのだろうか。雨宮監督に聞いてみると、「インパクトがあって面白いと思いましたね。これも『牙狼〈GARO〉』らしいかたちだなと。ただ、映画館の方がはるかに音がいいです。映画館で上映するために音響を全てマスタリングしましたから。オンエアの時は全ての音が聞きやすいように、圧縮した音になってるんです。音響の立体感や台詞の細かなニュアンス、ステレオの効果は劇場じゃないと味わえないと思います」とコメント。

 

 最後に、ファンの方々へのメッセージを聞いてみると、監督は「6年前に始まったこの『牙狼〈GARO〉』シリーズは、ファンの方に支えられてここまできたので、今後続いていくのか広がっていくのかは、ファンの方の応援の力が大きいのでこれからも応援してください。今回のシリーズは最終話まで見て、もう1度1話から見ると、色々と印象が変わるような工夫をしたつもりなので、印象が変わって面白いと思います。今回の藤田くんは、アクションももちろんありますがお芝居が多くて、毎回違う相手役とのお芝居だったので難しかったと思います。そして、ゼロのスーツを一番お金をかけて新調したので、そこも見どころです。後は意外な人も登場するので、それも楽しみにしてください」と、今回のシリーズでも1話には竹中直人、2話には広田レオナと、豪華なスペシャルゲストの出演も毎回話題となる本作の今後のゲストについての期待もあおってくれた。そして、藤田は「まずは『牙狼〈GARO〉』シリーズを応援してくださっていた皆さんにお待たせしましたと言いたいです。それぞれのキャラクターが成長していく過程や人間ドラマが見られるのがこの作品の面白いところだと思います。特撮ものだけど特撮だと思わずに楽しめますし、年齢や性別関係なく楽しめる1話完結の物語なので、最後まで見たら、第1シーズンも見ていただけるともっと『牙狼〈GARO〉』シリーズを愛してもらえると思います」と作品をアピール。

 

 深夜に自宅でTVで楽しむのもよし、映画館で大迫力の音響と映像を楽しみながら観るのもよしと、ふた通りで楽しむことができる『牙狼〈GARO〉~MAKAISENKI~』。一度見ると、その魅力にどっぷりつかってしまうこと間違いなしのアクションドラマです!




ガロ_ポストカード.jpg★プレゼント★

雨宮監督と藤田玲の直筆サイン入りの

貴重なポストカードを2名様にプレゼント!

 

【締切】11月7日(月)

※当選者の発表は本品の発送をもって代えさせて頂きます。

※応募受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

 

(2011年10月20日更新)


Check

Data

(C)2011 雨宮慶太/東北新社

『牙狼〈GARO〉~MAKAISENKI~』

●シネ・リーブル梅田でレイトショーにて上映中
4話~6話:10月21日(金)まで
7話~9話:10月22日(土)より11月4日(金)まで
10話~12話:11月5日(土)より11月18日(金)まで
※13話以降は未定。詳細は公式HPにて近日発表予定。

●テレビ大阪にて毎週火曜日深夜1時30分より放送中

【公式サイト】
http://garo-makaisenki.jp/