ホーム > NEWS > 西野七瀬がセレモニーイベントに来場! 20年分の狩りの歴史が詰まった 「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」が いよいよ大阪で開催!
株式会社カプコンの協力と監修のもと、同社の人気ゲームシリーズ「モンスターハンター」の20周年を記念して東京で開催された「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」が、2月20日(木)から4月5日(土)まで、グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボにて開催される。
ここにしかない「モンスターハンター」の世界が楽しめる本イベントの開催を記念し、"モンハン好き"として有名な西野七瀬と「モンスターハンター」シリーズのプロデューサーである辻本良三がセレモニーイベントに登場した。
カプコンの本拠地である大阪での開催について辻本は「20周年という年に展覧会を開催できること、そしてカプコンの地元である大阪で開催されることを嬉しく思ってます」と挨拶。さらに辻本は「拠点である大阪で開催できればと思っていたので嬉しいです。今年は万博もありますので、一緒に大阪を盛り上げていきたい」と語っていた。
"モンハン好き"で有名な西野は「大好きなモンハンのイベントが地元・大阪で開催されるのも嬉しいですが、それに加えて、イベントに呼んでいただけたことがめちゃくちゃ嬉しい」と喜びを語りながら挨拶。
ひと足先に見た展覧会について聞かれた西野は、「武器も防具もじっくり見られて最高でした」と言い、「モンスターハンター:ワールド 公式設定資料集」を購入していることをはにかみながら明かし、「図鑑みたいに分厚い本なんですが、それをじっくり見るのが好きなので、ここでしか見られない武器が見られて楽しかった」と感想を語っていた。
そして、展覧会の注目のゾーンである「武器プロジェクション」について「メインはハンマーを使っている」という西野は、「どれから見ようと迷ったけど、いつも使っている武器を見てしまった」と言いながらも、「今まで使ったことがない武器でも、デザインが可愛いから使ってみたいと思った」と語っていた。
さらに、大阪ではイビルジョーの乱入が決定している「モンスター図鑑AR体験」について西野は、「ちょっと動くだけで「うわっ」ってなる。迫力がすごかった。泣き声も臨場感たっぷり」と体験した感想を話し、辻本も「攻撃してる時じゃなくて、普段の状態のモンスターをじっくり見られる機会はまずない」と魅力を語り、西野は「ずっと見ていられるぐらい」と同意していた。
また、イラストが好きだという西野がこんなモンスターがいたら狩ってみたいというモンスターをプレゼン。カワウソをモチーフにした可愛いモンスターのイラストが披露されると、辻本が「めちゃめちゃ上手い」と絶賛。出来栄えを点数で聞かれると「99点。1点は謙遜(笑)。辻本さんに褒めていただいたのでそれで充分。モフモフのモンスターにしたかった。自分に似てると言われるカワウソを思いついた」と、発想のきっかけを語っていた。
最後に、西野が「モンハン好きの方には夢のような空間で、何度も楽しめる要素もたくさんあるので、全国のハンターさんに楽しんでほしい。特に、ずっと遊んできたハンターの皆さんは歴史を振り返ることができるイベントだと思います。私ももう1度見にこようと思ってます」、辻本が「モンスターハンターの20周年が詰まった展覧会。たくさんの方にご覧いただきたい」と展覧会をPRし、イベントは終了した。
「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」でまず登場するのが、歴代ナンバリングタイトルの映像を一挙に振り返ることのできる「アニバーサリーシアター」。大画面の映像と積み重ねた歴史を表したマルチモニターがハンターの皆さんをお出迎え。モンハンの記憶を呼び覚まし、一気にモンハンの世界に引き込んでいく。
次は、自分の選んだ武器が手に取れるような大きさで目の前に出現する「武器プロジェクション」。「モンスターハンターワールド:アイスボーン」に登場する対象の26モンスターから生産される14武器種の中で、合計277種類の武器が鑑賞できる。
続いては、これまでに「モンスターハンター」シリーズに登場した219種類の大型モンスターの防具を備えた「防具インタラクティブ」。自らのハンターライフを振り返りながら、モンスターから生産される防具を直感的に思う存分楽しめる。
そして、展覧会のメインコンテンツであるデジタルでモンスターを間近で観察できる「モンスター図鑑AR体験」では、歴代ナンバリングタイトルのメインモンスター16体を大迫力で体感。最新のAR用ヘッドセット「-Meta Quest 3-」を使用することにより、目の前に大迫力のメインモンスターが登場する。
そのほか、展示物でモンハン20年の歴史を一挙に振り返る「モンハンヒストリーゾーン」や、一部造作でシュレイド城での迫力の狩猟を再現する「黒龍襲来」、オリジナルグッズを多数販売するグッズ販売ゾーンなど、「モンスターハンター」の世界をとことん楽しめるイベントになっている。
さらに、大狩猟展展示場1Fにある「CAFE Lab.(カフェラボ)」では、大狩猟展コラボカフェ「大狩猟CAFÉ OSAKA」を開催。様々なコラボメニューが味わえる。
「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」は、2月20日(木)から4月5日(土)まで、グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボにて開催。
取材・文/華崎陽子
(2025年2月20日更新)
●2月20日(木)~4月5日(土)
【入場時間】10:00~21:00(最終入場20:00)
【会場】グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
【料金】平日大人(13歳以上)3,700円 平日13歳未満1,800円
土日祝大人(13歳以上)3,900円 土日祝13歳未満1,900円
【お問合せ】mh20thexhibition@tfc.co.jp
※未就学児のお客様について:18歳以上のお客様(親または保護者)1名につき、未就学児のお子様1名が無料同伴入場できます。
【公式サイト】
https://mh20th-exhibition.jp/