NEWS

ホーム > NEWS > 立体模型で没入感が楽しい! 『びじゅチューン!EXPO』

立体模型で没入感が楽しい!
『びじゅチューン!EXPO』

NHK Eテレ『びじゅチューン!』最大規模の展覧会『びじゅチューン!EXPO ~ときめき立体ミュージアム~』が緊急事態宣言による休止期間を経て、6月1日より再開。
 
『びじゅチューン!』は世界の美術作品を歌とアニメーションで紹介する5分の番組。2013年8月の放送開始以来、ユニークな目のつけどころとポップな世界観で老若男女問わずファンを獲得している。兵庫県出身のアーティスト井上涼さんが作詞・作曲・うた・アニメ制作を一手に担い、現在までに100本以上制作されている。NHK公式YouTube再生回数1000万回超の『何にでも牛乳を注ぐ女』や、SNSで話題の『鮭ミラーボール』など、キャッチ―な楽曲を一度は耳にしたことがある人も多いのでは。

biju1.jpg
入口
 
そんな『びじゅチューン!』及び井上さんの展覧会は過去6回、東京ほか各地の美術館や博物館で開催されてきた。7回目となる今回の『びじゅチューン!EXPO ~ときめき立体ミュージアム~』で、待望の大阪初上陸を果たす。
 
サブタイトルにもある通り、今回の展覧会は立体型。楽曲をイメージした大型立体模型が所狭しと並び、中に入って遊んだり写真を撮ったりできる。アニメの世界が忠実に再現されており、まるで撮影セットの中にいるような没入感が特長だ。

biju2.jpg
太陽の塔

biju3.jpg風神雷神図屏風デート
 

『太陽の塔』を包容力のある保健室の先生になぞらえた『保健室に太陽の塔』の立体化作品も展示され、来場者を力強く迎えている。金屏風に入り込んだような一角は『風神雷神図屏風風デート』の立体化作品だ。この屏風の中には『びじゅチューン!』に登場する他作品も描かれており、ファンにとってはたまらない隠し要素となっている。

biju4.jpg
鳥獣戯画ジム

biju5.jpg曜変天目ディスコ

 
壁一面に動物たちが描かれた『鳥獣戯画ジム』のコーナーでは、賭弓(のりゆみ)やウエイトトレーニング、瞑想など“ジム体験”ができる。絵巻物の中で運動しているようなワクワクが味わえること請け合いだ。国宝・曜変天目(「稲葉天目」)の中で踊れたら…という発想から生まれた楽曲『曜変天目ディスコ』も立体化。大型映像と流れる音楽に思わず身を委ねたくなる。
 
biju6.jpgコロッセオハット

 
時間を忘れて「びじゅチューン!」と井上涼ワールドを楽しめる本展覧会は、6月1日(火)~18日(金)に大阪・グランフロント大阪 ナレッジキャピタル イベントラボ、6月26日(土)~8月1日(日)に愛知・松坂屋美術館、8月に横浜を巡回する。チケット販売中。
 
※大阪展は土・日は休館。



(2021年6月 7日更新)


Check

『びじゅチューン!EXPO
 ~ときめき立体ミュージアム~ 』

【大阪展】
チケット発売中 Pコード:993-026
▼6月18日(金)まで ※土・日は休館。
グランフロント大阪 北館B1F ナレッジキャピタル イベントラボ
当日大人-1500円 当日大学・高校-1000円 当日中学・小学-800円
※開催期間は6/1(火)~6/18(金)に変更となりました。休館日は6/5(土)~6(日)、12(土)~13(日)、19(土)~20(日)。
※開館時間は10:00~20:00。最終入館は原則閉館30分前まで。ただし、会場の混雑状態により変動あり。未就学児童は無料。障がい者手帳をお持ちの方は、ご本人と付き添い1名様まで当日料金の半額でご覧いただけます。会期中は当日料金(大人:1500円、大学・高校:1000円、中学・小学:800円)にて販売。期間中1回有効。
※感染症拡大防止等の観点から、入場者数の制限、営業時間の変更及び休業となる場合がございます。最新情報は公式HPをご確認ください。
※お1人様1申し込みにつき4枚まで。
[問]キョードーインフォメーション■0570-200-888


【名古屋展】
早割・前売発売中
当日券 6月26日(土)発売開始
Pコード:993-192
▼6月26日(土)~8月1日(日)
松坂屋美術館
大人/平日…1100円 土日祝…1400円
大学・高校/平日…700円 土日祝…900円
中学・小学/平日…400円 土日祝…700円
※開館時間は10:00~19:30。最終入館は原則閉館30分前まで。ただし、会場の混雑状態により変動あり。最終日のみ18:00閉館。会期中無休。本展覧会は曜日指定でチケットを販売しております。「平日チケット」で土曜・日曜・祝日(7/22・7/23)に来場された場合、また「土日祝チケット」で平日ご来場された場合はご入場できませんので、ご了承ください。未就学児童は無料。障がい者手帳をお持ちの方は、ご本人と付き添い1名様まで無料でご覧いただけます。会期中は当日料金(平日:大人1400円、大学・高校900円、中学・小学700円/土日祝:大人1600円、大学・高校1100円、中学・小学900円)にて販売。期間中1回有効。
[問]松坂屋名古屋店 松坂屋美術館■052-251-1111


【横浜展】
8月開幕予定

チケット情報はこちら


オフィシャルサイト