NEWS

ホーム > NEWS > 1200年の歴史で初となる秘仏が公開! 特別公開にあわせた開運菓子の販売も。

1200年の歴史で初となる秘仏が公開!
特別公開にあわせた開運菓子の販売も。

 弘法大師が開き、厄除け観音としてその名が知られる滋賀県大津市の立木観音(立木山)。今年「立木観音開山1200年記念」を迎えることから、1200年の歴史上初めて、弘法大師が自ら刻んだ秘仏「弘法大師尊像」を9月1日(火)~11月1日(日)まで特別公開する。 
 
 立木山は、弘仁六年(815年)、弘法大師が諸国を修行中、瀬田川のほとりを訪れた際に光を放つ霊木を見つけて聖観音像を刻んだことが開山のはじまり。弘法大師は観音像以外にもその霊木から、他に「多聞天(毘沙門天)」「広目天」「弘法大師尊像」を刻み、1200年もの長い間、これらの仏像は立木山に大切に安置されてきた。そして開山から1200年を迎えた今年、史上初めて「弘法大師尊像」が公開される。なんと次の公開は50年後の予定とのことで、ぜひともこの機会を逃さないように!
 
 また、立木観音にほど近い菓子づくりの郷、叶匠寿庵「寿生の里」(10:00 ~17:00、水曜休)では、秘仏の特別公開期間中、福を呼ぶ縁起のよい和菓子『ATARI MANJU』(あたりまんじゅう)を期間限定で販売する(5個入り税込1296円)。
 
 さらに立木観音境内の白鹿苑では、9月8日(日)から期間中、現代アートと仏の世界観を癒合させた展示を開催。陶芸家や日本画、詩人、フェルト作家など、それぞれの作家がテーマをもった作品を制作し、立木山に奉納する。なかでも、地元大津市出身の日本画家・鈴木靖将氏による立山山縁起絵屏風は必見だ。



立木観音(立木観音山)開山1200年記念
1200年史上初!秘仏「弘法大師尊像」特別公開
▼9月1日(火)~11月1日(日)
立木観音
無料
※9:00~16:30(土曜8:30~、日祝8:00~)
立木観音 077-537-0008

(2015年6月30日更新)


Check
秘仏弘法大師尊像
立木観音(立木山)
ATARI MANJU