NEWS

ホーム > NEWS > 中国の各王朝の貴重な文物を対比。 日本初公開を含む国宝級文物が168件!

中国の各王朝の貴重な文物を対比。
日本初公開を含む国宝級文物が168件!

 

 中国各王朝の貴重な文物を紹介する特別展「中国 王朝の至宝」が2013年2月2日(土)~4月7日(日)、神戸市立博物館にて開催される。中国で最古の王朝といわれる夏の時代からおよそ4000年の間、中国各地にはいくつもの王朝が誕生し、さまざまな特色ある豊かな文化が育まれてきた。それらは、相互に影響を与えつつ多様な展開をとげ、世界に冠たる中国文化を形成していった。
 
 この展覧会では、夏から宋の時代にわたる中国歴代の王朝の都・中心地域に焦点をあて、それぞれの地域の特質が凝縮された代表的な文物を対比しながら展示するという新たな手法によって、多元的でダイナミックに展開してきた中国文化の核心に迫るものだ。
 
 紀元前2000年ごろからはじまり、中国文化形成の礎となった四川(蜀)と中原(夏・殷)、中国史上初の統一王朝となった秦とその後広大な領域を支配した漢、南北朝の対立のち再び中国全土を平定した唐における長安と洛陽など、さまざなな対比によってその歴史と文化を俯瞰する。
 
 また日本初公開となる最新の発掘成果を含め、国宝級の「一級文物」約60%というスケールで、貴重な文物168件を紹介。2008年に出土した新発見の仏塔、阿育王塔(あいくおうとう)は、高さが優に1mを超え、この種の遺品の中では最大のもので、地元の南京市以外では初めての公開となる。なお、12月31日(月)までの期間限定発売となるペアチケットは、一般当日券より2名で1000円もお得!



 

特別展「中国 王朝の至宝」
発売中 Pコード:765-431
▼2013年2月2日(土)~4月7日(日) 
神戸市立博物館 
早割ペアチケット1000円(1名分) 
前売 一般1300円 高大生900円 小中生450円 
当日 一般1500円 高大生1100円 小中生600円 
※9:30~17:30、土曜日・日曜日は19:00閉館。最終入場は閉館30分前まで。休館日は月曜日、2/12。ただし、2/11は開館。未就学児童は無料。ペアは2枚単位(合計2000円)、11/1(木)~12/31(月)までの販売。期間中1回有効。
※2/2~は当日料金(一般:1500円/高大生:1100円/小中生:600円)にて販売。
神戸市立博物館
078-391-0035

(2012年12月14日更新)


Check
阿育王塔(あいくおうとう)[一級文物] 北宋時代・大中祥符4年(1011) 江蘇省・南京市博物館蔵
金製仮面(きんせいかめん)[一級文物] 殷~西周時代・前12~前10世紀 四川省・成都金沙遺址博物館蔵
金製龍(きんせいりゅう) 北宋時代・11~12世紀 浙江省博物館蔵