ホーム > NEWS > 絵画と彫刻の展覧に、 音楽やダンスもアリの展覧会 『新・シルクロード 敦煌飛天』が なんばHatchで開催!
今年、香港で新たなアートスタイルの展覧会として大反響を呼んだ『新・シルクロード 敦煌飛天』が、東日本大震災復興支援チャリティーイベントとして、大阪・なんばHatchで7月11日(月)~14日(木)まで、4日間にわたって開催される。同イベントは中国と台湾からの絵画と彫刻の展覧、レクチャーだけではなく、音楽やダンスの公演も行われるという、複合的で新しいスタイルの展覧会だ。
会場には、近代敦煌芸術の三大巨匠と言われる王峰(うぉん・ほう / 敦煌模写・創作画家)、牛玉生(ぎゅう・ゆうせい / 敦煌模写画家)、高山(こう・さん / 敦煌模写・創作画家)の織りなす優美な石窟壁画の模写作品、21世紀のニュー敦煌スタイル芸術を引率するオリジナル作品など計100作品以上、さらに敦煌の彫刻巨匠である杜永衛(と・よんうぇ / 敦煌彫刻家)による敦煌石窟の仏像の模写や、飛天女神の精芸彫刻など33点の彫刻作品も展示。
さらには、本来は奈良東大寺の正倉院でしか観られない、飛天女神が古琵琶楽器である阮咸(ゲンカン)を弾奏している姿が描かれた唐代の敦煌壁画、そして、香港中華音楽団首席であり香港楽器研究改革主任である阮仕春(げん・ししゅん)によって完全復元された古敦煌楽譜、原音の古楽曲と古音調も完全再現。また、台湾における道経学・易経学・命理の権威である石湘台(し・しょうたい / 宇宙エネルギー命理研究学者)による講演会も予定されるなど、まさに盛りだくさんの内容の4日間に、前述の中国/台湾美術界の錚々たる顔ぶれが来日する。
そして、今回のスペシャルイベントとして、二胡・古箏・笛・琵琶などの中国伝統楽器を奏でつつ新世代サウンドを追求する注目の女性12人グループ・ViVA Girlsが、初来日コンサートを開催するのも目玉の1つだ。
なお今回の展覧会は、中国と台湾のアーティストたちによる芸術を通じての日本復興のサポートへの願いにより、入場無料での開催となり、期間中は会場にて募金活動も行われるとのこと。貴重な美術と文化に触れられるこの4日間に、気軽に足を運んでみて欲しい。
『新・シルクロード 敦煌飛天 展覧会』 オフィシャルサイト
http://www.domomusicgroup.com/silkroad/
東日本大震災復興支援チャリティーイベント
『新・シルクロード 敦煌飛天 ~甦る華麗な伝統~』展覧会 & コンサート
【ART】
『新・シルクロード 敦煌飛天 展覧会』
▼7月11日(月) 12:00~19:00
▼7月12日(火) 11:00~19:00
▼7月13日(水) 11:00~17:00
▼7月14日(木) 11:00~17:00
なんばHatch
入場無料
DIAA■03(6450)8068
【LIVE】
『ViVA Girls コンサート』
▼7月13日(水) 開場 18:30 / 開演 19:00
▼7月14日(木) 開場 18:30 / 開演 19:00
なんばHatch
入場無料 ※完全招待制(抽選)。
DIAA■03(6450)8068
【応募方法】
コンサートの招待券をご希望の方は、
viva@diaa.netまで空メールをお送り下さい。
詳しい情報を返信させていただきます。
(2011年7月 8日更新)
▼7月11日(月) 11:00~11:45
▼7月12日(火) 16:00~16:45
▼7月14日(木) 16:00~16:45
▼7月11日(月) 12:00/13:00/16:00/17:00
▼7月12日(火) 12:00/13:00/16:00/17:00
▼7月13日(水) 12:00/13:00
▼7月14日(木) 12:00/13:00
▼7月11日(月) 13:30~15:30
『道徳経から世界の変化を観察する』
▼7月12日(火) 13:30~15:30
『どうやって現在の世界を無事で過ごしますか』
▼7月13日(水) 13:30~15:30
『素晴らしい世界は愛から』