試写会、ご招待プレゼント

ホーム > 試写会、ご招待プレゼント > バトントワリング、ブレイクダンス、マイム、 マジックと超絶技も必見の関西発ノンバーバル パフォーマンス『ギア』のプレビュー公演に 5組10名様をご招待!

バトントワリング、ブレイクダンス、マイム、
マジックと超絶技も必見の関西発ノンバーバル
パフォーマンス『ギア』のプレビュー公演に
5組10名様をご招待!

真っ青に塗った顔が特徴的なアメリカ発の『ブルーマン』、イギリスのストリートから生まれたリズム隊によるパフォーマンスが人気の『STOMP』、そして今、韓国で人気爆発中の“キッチン・パフォーマンス”『NANTA』。世界各地でロングランを続けているこれらの興行に共通するものといえば「ノンバーバル・パフォーマンス」だ。

「ノンバーバル・パフォーマンス」とは、言葉を用いることなく、キャストの表情、アクション、ダンス、音楽などを使って物語を繰り広げるエンタテインメントステージのこと。言葉 を使わないので、大人も子どもも、そして国境も関係なく楽しめるとあって、世界中で高い評価を受けている。

そんな中、関西では2010年よりロングラン化を目指した『ギア』の試作公演が行われており、2011年2月 から3月には近代化産業遺産である大阪・住之江の造船所跡地で40日間にわたるトライアルが行なわれた。 。ひとりの少女を軸に、巨大な歯車がかみ合う工場で繰り広げられる不思議な物語。セリフはもちろんなく、バトントワリング、ブレイクダンス、マイム、マジックの分野から世界レベルの パフォーマーたちが物語を紡いでゆく。そして観劇後には、「不思議な絵本の中に入り込んだようだった」「現代アートの絵画が演劇になったような印象を受けた」など、性別、世代、国籍を問わず多くの感想が寄せられ、非言語であるからこその自由な世界を体験できたと好評を博した。

そんな『ギア』が遂に2012年4月1日より京都・ART COMPLEX 1928に登場。関西を代表する常設コンテンツの一つとなる事を目標に展開している『ギア』 。ロングラン公演が行われることが決定した。いずれは関西を代表するコンテンツの一つとなることを目標に開催している『ギア』。演劇、音楽、アート、ダンス…と様々な要素が一度に楽しめるステージングをぜひ楽しみにしていただきたい。

そして、早くも『ギア』って何!?と興味をもたれた読者諸君に朗報を。12月23日(金・祝)に京都・ART COMPLEX 1928で行われるプレビュー公演に5組10名様をモニターご招待いたします。募集要項をお読みの上、ぜひご応募ください!



★募集要項★

【日時】12月23日(金・祝)19:30

【場所】ART COMPLEX 1928

【募集人数】5組10名様

【締切】12月20日(火)

※当選者は12月21日(水)にご当選メールを送信させていただきます。
 メール送信を当選の発表に代えさせていただきます。

★本公演は、モニターご招待となりますので、観劇後のアンケートにご協力頂きます。

 

※応募受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
 

公演情報

ノンバーバルパフォーマンス
『ギア-GEAR-』

<ロングラン公演>

4月1日(日)~ロングラン スタート!
公演日時:
月・木・金20:00~
土・祝 15:00~/20:00~
日 11:00~/15:00~
休演日=平日の火、水
※ただし、オープニング~1週間は休演日無し

会場:ART COMPLEX 1928

※料金等詳細は後日掲載

『ギア』公式サイト
http://www.gear.ac/

ART COMPLEX 1928
http://www.artcomplex.net/ac1928/