ホーム > インタビュー&レポート > 新曲も追加!『卒業セレモニー』までを描く 新ミュージカル「スタミュ」-2ndシーズン-開幕
人気ミュージカルシリーズ最新作となる、新ミュージカル「スタミュ」-2nd シーズン-が開幕、東京 シアターHにて3月9日まで、3月15日・16日に大阪 COOL JAPAN PARK OSAKA WW ホールにて上演する。
原作の「スタミュ」は、音楽芸能分野の名門・綾薙学園を舞台にしたオリジナルミュージカルアニメ。"憧れの高校生"を追って音楽芸能分野の名門・綾薙学園に入学した星谷悠太を主人公に、ミュージカル学科で夢を追いかける男子学生たちを描いた青春ドタバタ・ミュージカルストーリーだ。
2.5次元舞台版も人気の本シリーズは、2024年よりキャストを一新した"新ミュージカル「スタミュ」"として再始動。約一年ぶりの続編公演となっている。
本公演第二弾となる本作では、無事入科オーディションに合格し晴れてミュージカル学科生となった星谷悠太(演:三井淳平)らスター枠、元team 鳳とteam 柊の面々が、敬愛する各々の指導者への感謝を伝える伝統の儀式『卒業セレモニー』でのパフォーマンスを披露すべく奔走する姿を描く。
旧キャストでも描かれた『卒業セレモニー』のストーリーだが、今作では新たな楽曲が披露されたり、演出の変化など、前シリーズを観ていても新鮮な印象を抱くことができるのではないだろうか。
前作同様に鳳先輩が華桜会に戻れるよう、元team 鳳メンバーが優等生のように振る舞ったり、スター・オブ・スターとしてのプレッシャーや葛藤により、team 柊メンバーがぶつかり合う姿、そしてteamを越えてお互い影響し合い、支え合う元team 鳳とteam 柊の深まったライバル関係が胸を打つ。
そして、やはり圧倒的存在感を放つ華桜会メンバーのシーンは必見。鳳樹のソロ曲に、演じる吉原雅斗は、「鳳樹というキャラが鬼才というか天才なので、そこにアジャストしていくのは、やっぱりすごく大変ですね。ソロの歌は葛藤と解放の楽曲だったりするんですけど、4分半強あるんです。僕自身も普段アーティスト活動とかもしていますが、歌って踊るソロでそれだけの長さの曲をやったことがなかったので、1人の歌声でそれをちゃんと皆さんにお届けすることの難しさは強く感じてしまう部分があったので、絶対にいいものにしたいというところが一番重荷というかプレッシャーでした」と苦労を明かしたが、那雪透役の田口司は「僕が1番見てほしい部分は、鳳先輩のソロ曲のダンスが本当にかっこよくて。歌も上手いですし、見せ方も上手いですし、本当に鳳先輩に付いてきてよかったなと思えるシーンになっています」とオススメシーンとして挙げる仕上がりとなっている。
また、鳳を許せずにいる暁とのやり取りや、柊と鳳とのお互いの立場が滲む細かな会話にも注目だ。さらに空閑愁役の松井健太は、楪と漣と暁3人の楽曲について「普段の華桜会って、鳳先輩と柊先輩の曲があったり、その2人がピックアップされることが多い中で、今回は3人にもピックアップされていて、その曲がとても素敵なので、ぜひ聞いていただけたらなと思います」と華桜会ファンには嬉しい見どころが揃えられている。
主人公・星谷悠太を演じる三井淳平は、「今回感じた点としては、『スタミュ』は楽曲がすごく多くて、シンプルに覚えることの物量が多いんですね。プラス、今回はアンサンブルさんが初演と比べたらきっと3、4人ぐらいは減っているんじゃないかな。6人という少数精鋭チームでやっていて。だからアンサンブルチームも覚える物量がすごく多いんですよ。僕たちと同じかそれ以上に多いから。たくさんの転換の仕方とか、歌、ダンス、色々覚えながら、全員がすごく情熱を燃やして挑んだ稽古だったんじゃないかな、と思います」と稽古を振り返った。
新しい演出、楽曲も追加され、本シリーズ共通の"キラキラ感"は今作も健在。また新たに進化した「スタミュ」シリーズを見届けてほしい。
取材・文/能一ナオ
<初日コメント>
鳳樹役:吉原雅斗
我々にとっては卒業の話なので、しっかりと噛みしめて、観てくださるお客さんにも、青春の時期だからこそできる表現を感じ取っていただければなと思います。頑張ります。
空閑愁役:松井健太
僕たちはまずはチームになるところから始まって、team鳳になって、そして卒業する鳳先輩を送るところまでの物語ですので、一つひとつ大事にして、お客様にもしっかりこの想いや歌だったりお芝居を伝えて楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。
天花寺翔役:宮内伊織
僕たち1ヵ月間、演出の吉谷さんにもたくさん心を動かしてもらって稽古をやってこれたので、お客様の心が何か少しでも動くような作品になっていればと思いますので、そこに向かってチーム一丸となって頑張っていけたらなと思います。
月皇海斗役:司波光星
何回でも明日もまた観に行きたいと思ってもらえるような、そんな素敵なお芝居や歌、ダンスを皆様にお届けできたらなと思っております。そして配信もありますので、ぜひ配信でも観ていただけるように、僕たち精一杯一丸となって頑張ってまいりますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
那雪透役:田口司
今回の公演は「卒業セレモニー」ということで、僕たちとしても先輩方が卒業されたり、初演の時とはまた違った想いが詰まった作品だなと感じていて。先輩方をしっかりと送り届けられるように、そして観に来てくださるお客様のためにも、僕たちがよく劇中で「最高のステージを!」と言うんですけど、本当に最高のステージをお届けできたらなと思っております。
星谷悠太役:三井淳平
「スタミュ」は青春ドタバタミュージカルコメディですから、やっぱり僕たち元team鳳が、そして星谷が汗をかいて涙を流して泥臭く頑張る姿が、やっぱり人の心を勇気づけるかなと思うので、そこはもう必死に、責任を持ってやらせていただきたいなと思っています。時期的にも3月になりまして、卒業シーズンを間近に控えたお客さんもきっといると思うので、そういった新しいものを始める人、終える人たちの背中をちょっと押せるような作品を届けたいと思っています。ぜひ頑張りますので、皆さん観に来てください。
(2025年3月 4日更新)
チケット発売中 Pコード:531-932
▼3月4日(火)13:00
▼3月5日(水)13:00
▼3月6日(木)13:00/18:00
▼3月7日(金)13:00
▼3月8日(土)12:30/17:30
▼3月9日(日)11:30/16:00
シアターH
全席指定-10800円
〈アフターイベント〉
【3/4(火)13:00】スタミュミュお見送り会
【3/5(水)13:00】アフタートーク@team柊
登壇者:牧田一成、小椋涼介、中本大賀、藤岡勇成、新谷聖司
【3/6(木)13:00】アフタートーク@華桜会
登壇者:丸山龍星、吉原雅斗、北澤優駿、大隅勇太、徳田皓己
【3/6(木)18:00】スタミュミュお見送り会
【3/7(金)13:00】アフタートーク@team鳳
登壇者:三井淳平、田口司、司波光星、宮内伊織、松井健太
チケット発売中 Pコード:531-932
▼3月15日(土)12:30/17:30
▼3月16日(日)12:00/17:00
COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
全席指定-10800円
〈アフターイベント〉
【3/15(土)17:30】スタミュミュお見送り会
【3/16(日)12:00】カーテンコール撮影会
[原作]ひなた凛 [脚本]ハラダサヤカ
[演出]吉谷晃太朗
[出演]三井淳平/田口司/司波光星/宮内伊織/松井健太/牧田一成/小椋涼介/中本大賀/藤岡勇成/新谷聖司/丸山龍星/吉原雅斗/北澤優駿/大隅勇太/徳田皓己
※未就学児童は入場不可。公演中止・延期の場合を除き、お客様の体調不良および新型コロナウイルス感染による払戻し不可。車いす席ご利用のお客様はチケットご購入の上、事前にお問合せ先にご連絡ください。
[問]公演事務局■0570-200-114