インタビュー&レポート

ホーム > インタビュー&レポート > 「情報の海に呑まれながら楽しんでほしい」 ダンスカンパニー・男肉du Soleilの新作 『LAきょうとピラミッド』は 3つのシーンを同時に進行!

「情報の海に呑まれながら楽しんでほしい」
ダンスカンパニー・男肉du Soleilの新作
『LAきょうとピラミッド』は
3つのシーンを同時に進行!

ダンスカンパニー・男肉du Soleil(オニクドソレイユ)の新作『LAきょうとピラミッド』が間もなく開幕。“男肉(だんにく)”“女肉(めにく)”と呼ばれる団員たちが、半裸で汗を撒き散らしながら、常に全力で踊り、芝居し、ラップする。泥臭く、暑苦しくも清々しいパフォーマンスで楽しませてくれる彼らの新作について、団長・池浦さだ夢に話を聞いた。

今回舞台となるのは、ロサンゼルス、京都、ピラミッドの三場面。3つのシーンが同時に進行していくという。「僕らの舞台はメタ構造で作ることが多くて、今回も全員がカンパニーを辞めてバラバラになるっていう。一部は“インディ・ジョーンズになる”と言ってエジプトへ行き、一部は“ラッパーになる”と言ってLAに行く。そして残った人たちは“俺らやっぱり京都で踊る!”って言って男肉を続けている。その3つが別のベクトルで動いているんですが、それぞれが大問題をはらんで、最後はダンスで解決するという展開です(笑)。ふたつの世界がある舞台ってよくあると思うんですけど、そこでの“あるある”をしたいなと。ふとしたセリフがパッとリンクして、シーンが切り替わるとか、身ぶりがユニゾンするとか。でもやってみるとめちゃくちゃ難しくて。普通にやってたらビックリするくらい面白くないから、ちょっと焦りましたね(笑)」。

その中で、見どころは“情報量の多さ”。3つの場面が同時に進行するため、「力を抜いて観てほしい」という。「たぶん“どこ見たらいいんやろ?”ってなると思うんです。観るところがいっぱいあるから、一番いいのは“遠くを見る目で全体をぼんやり見る”方法だと思います。でもひとつの地方に絞って観ても楽しめるようにもなっています。主となるシーン以外はマイム芝居をしたり踊っていたりするので、声が出ているところに注目していただいてもいいですし。ネットサーフィンするような気持ちで、好きなところだけちらっと観るくらいの感覚で楽しんでいただけたらと思います。たまに強引に京都がはしゃいでくるときもありますけど(笑)。僕らとしては、「木の葉を隠すなら森の中」という具合に、うまくない芝居とか、絶妙に汚いダンスがうまく隠れるんですよ。だから素晴らしいシステムだなと思っています(笑)」。

これまではフラットな舞台でパフォーマンスを展開してきたが、今回は三場面を高低差で表現。今までと勝手が異なる舞台に、四苦八苦しているという。「今まではフラットで全体を使えていたものが、階段があったり、段差があったりすることで、12人でユニゾンするときはどうしようとか、移動するときどうするんだとか、そういう部分が今回の挑戦ですね。いつも振付ばかりしているんですが、今回は高さがあって振付できないところもあるので、小芝居が入ったダンスというか、そこで何をするかの演出にこだわりました」。

そしてもうひとつ、今作で注目したいポイントは“オタ芸”だ。「オタ芸的ダンス」といわれることが多いものの、チャレンジしたことがなかったジャンル。今回、新団員が地下アイドルをしていることをきっかけに“オタ芸”を取り入れたという。「アニソンは流していたんですが、オタ芸自体は振りがよく分かっていなかったのでやっていなかったんです。実際やってみると、これがよくできているダンスで(笑)。よくこんな動きやるな!って思うくらい激しいんですよ。しゃがんで、寝転んで、すぐまた立つ…とか。オタ芸も一つひとつの振りを解体していくと、すごい動きの連続でした(笑)。リズム取りながらジャンプする動きがあるんですが、それもただ単にリズムにのってジャンプするんじゃなくて、一回一回、手拍子するごとに膝を落としていくんですよ。シーンとしては1分くらいしかないんですけど、“オタ芸”はぜひ注目してほしいところですね」。

肩の力を抜いてパフォーマンスを楽しみつつ、“オタ芸”ではしっかりと。ほとばしるような彼らの熱を劇場で体感すれば、その中毒性のあるパフォーマンスにきっとハマるはず。

 

取材・文:黒石悦子




(2016年6月 1日更新)


Check

大長編 男肉 du Soleil 「LAきょうとピラミッド」

発売中

Pコード:450-323


▼6月2日(木)19:00★
▼6月3日(金)19:00★
▼6月4日(土)13:00/18:00★
▼6月5日(日) 13:00

元・立誠小学校 音楽室

一般-2500円(指定)
学生-2000円(指定)
男肉飛び散る席-2000円(指定)
絶対安全席-3000円(指定)

[出演]池浦さだ夢/江坂一平/小石直輝/高阪勝之/城之内コゴロー/すみだ/チェン/森本萌黄/ヤマモトエリコ/吉田みるく/他

※★=出演者による「おまけトークショー」あり。

※未就学児童は入場不可。学生は入場時要学生証提示。男肉飛び散る席は最前列・最も間近で出演者と触れ合えます。絶対安全席は最後列・このエリアには出演者は立ち入りません。

[問]サウンドクリエーター
[TEL]06-6357-4400

チケット情報はこちら