インタビュー&レポート

ホーム > インタビュー&レポート > ユージン・オニールの壮絶な家庭劇 『夜への長い旅路』がついに開幕! 9/7(月)東京・シアタートラムの初日公演をレポート!!

ユージン・オニールの壮絶な家庭劇
『夜への長い旅路』がついに開幕!
9/7(月)東京・シアタートラムの初日公演をレポート!!

1936年にノーベル文学賞を受賞したアメリカの巨匠劇作家ユージン・オニール。その最高傑作『夜への長い旅路』には、麻実れい、田中圭、満島真之介、益岡徹のきらびやかな実力派が結集し、この4人を、濃密でドラマティックな舞台作りで注目を集める演出家・熊林弘高が束ねる。家族の悲劇を生々しく描くこの舞台の初日をレポートしよう。
 
うす暗い照明の下、濃い茶色の板の間が舞台中央に横たわる。その左右両脇に広がる灰色の砂。タイロン一家の別荘である。客席通路の階段を、満島真之介演じるエドマンドが無言で降りてきて、舞台は始まる。4人家族の壮絶ないさかいの記録。たった1日の物語。
 
麻実れいが演じる妻のメアリーは、全身が一本の美しい線。知的でもの静かな女性だが、次男の結核を認められず、また、深刻な麻薬中毒に陥っていて、その言動は不安定だ。感情と視線と手の動きが、絶え間なく漂っている。静謐で、気高い狂気。
 
田中圭の長男ジェイミーは、恐らく、この一家で一番、残酷な真実から目をそらさずにいる男だ。母の麻薬中毒についても、弟の結核についても、躊躇なく直言。田中圭が、まっすぐ俊敏なセリフと動作でこの男を描く。その言葉の刃は、家族も自分も傷つける。

yorutabiji-repo1.jpg
次男エドマンドの満島真之介。母メアリーと深い情愛でつながる。繰り返される母親との強いスキンシップ。へらず口は叩くが、家族全員に対して愛情を隠さない末っ子は、小さな咳が止まらない。死への恐怖か、時として、ふっと暗い表情で目を伏せる。
 
多弁でエネルギッシュ、怒りっぽいのが益岡徹の父ジェイムズ。妻の麻薬中毒を心配し、次男の結核に心を痛め、長男の怠惰な生活を叱る。大きな声、まくしたてる口調、威圧的な物言い。複雑な人物を、ベテランが振れ幅の大きい演技で描く。
 
言葉の応酬だけでなく、身体の接触を最大限に使う。熊林弘高の演出にはおなじみの光景だ。鼻が接触する距離で怒鳴りあう。つかみ合い、相手を床にねじふせる。胸に飛び込み、すがりついて甘え、頬に唇を寄せる。

yorutabiji-repo2.jpg
ラストの暗闇に消えていく、妻メアリーの長く哀しいモノローグが語るもの。それは、この家族の本当の崩壊か、それとも、再生の予感か。客席のひとりひとりが、大切な人のことを考えながら帰り道につく、そんな舞台だった。
 
公演は9月23日(水)まで東京・シアタートラムにて。大阪公演は、9月26日(土)から29日(火)まで、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティにて。チケットは発売中。

撮影:村尾昌美
 



【関連記事】

「愛するから血を流す」家族を描いた傑作に田中圭が挑む
https://kansai.pia.co.jp/news/stage/2015-09/yoru-tabiji.html

満島真之介が挑むのは偉大な劇作家の赤裸々な自伝劇
https://kansai.pia.co.jp/news/stage/2015-06/yoru-tabiji.html

『夜への長い旅路』に出演する4人のキャストと演出家より作品への思いを綴ったコメントが届いた
https://kansai.pia.co.jp/news/stage/2015-08/1508003.html

(2015年9月 9日更新)


Check

『夜への長い旅路』

【東京公演】
▼9月7日(月)~23日(水・祝)
シアタートラム

Pick Up!!

【大阪公演】

発売中 Pコード:443-202

▼9月26日(土) 15:00
▼9月27日(日)~29日(火) 13:00
全席指定-8500円
U-25当日引換券-6500円(25歳以下)

梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ

[原案・原作]ユージン・オニール
[翻訳]木内宏昌(翻訳・台本)
[演出]熊林弘高
[出演]麻実れい/田中圭/満島真之介/
益岡徹

●9/26(土)・27(日)公演は、公演オリジナル写真カードをプレゼント。写真は日替わりとなります。

●9/28(日)公演は、公演終了後、アフタートークショーあり(〔出演〕麻実れい/田中圭/満島真之介/益岡徹)。公演オリジナル写真カードをプレゼント。写真は日替わりとなります。

●9/29(月)公演は、公演オリジナル写真カードをプレゼント。写真は日替わりとなります。舞台映像やアフタートークの一部、キャストからのメッセージなどの特典映像が見られるQRコードをプレゼント。

※U-25当日引換券は、ご観劇日当日開演30分前より「当日引換所」にてチケットと年齢が確認できる身分証をご提示のうえ座席券とお引換下さい。ご観劇日当日25歳以下の方のみ対象となり、引換時に25歳以下であることが確認できない場合は差額をお支払い頂きます。座席は事前にご用意しており、先着順ではございません。
下さい。当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
※未就学児童は入場不可。

[問]梅田芸術劇場■06-6377-3888

チケット情報はこちら


梅田芸術劇場 公演サイト