ホーム > インタビュー&レポート > ガンバ大阪の大人気イベント『GAMBA EXPO』 9年目の今年は「夏祭り」をテーマに開催!
8月10日にパナソニックスタジアム吹田で行われたガンバ大阪のホームゲーム、明治安田J1リーグ第25節・ファジアーノ岡山戦。「ぴあパートナーデー」であり、「スポーツのチカラで地域を元気にしたい、地域の心の拠り所でありたい、子ども達に夢を持つきっかけを与えたい」というガンバ大阪の設立理念を実現すべく、2017年から始まった『GAMBA EXPO』として開催され、当日は試合以外にも様々なイベントが行われた。
ガンバ大阪の選手たちはこの日限定の記念ユニフォームを着用して試合に臨み、販売チケットすべて(ビジター自由席を除く)が毎年デザインの異なる記念シャツ付きチケットになることから、大人気イベントになっている『GAMBA EXPO』。9年目を迎えた今年は「夏祭り」をテーマに実施された。
当日はあいにくの雨だったため、やぐらを組みホームタウン7市のマスコットが集結して行われる予定だった「踊ろう!GAMBA盆 EXPO」は中止になったが、試合前には青黒横丁内中央(スタジアム場外バックスタンド側広場)で"スーパーボールすくい"や"手裏剣忍者"(ともに有料)を楽しめる縁日ブースが出現。それ以外にも、大阪・関西万博とガンバ大阪のコラボデザイン「スクエア記念チケット(1日券付き)」の販売ブースも出店され、購入者は2014年の三冠メンバーだったガンバOB・阿部浩之CRO(クラブ・リレーションズ・オフィサー)とのサイン会を楽しんだ。また、試合前半終了後のハーフタイムには、前園真聖と共にスペシャルゲストとして来場していたお笑い芸人の宮川大輔が登場。ぴあがイベントサポーターをつとめ、9月13日(土)から21日(日)にかけて東京・国立競技場で開催される「東京2025世界陸上」のPRとして、宮川がお題に合わせて"やり投げ"などのポーズを披露し、それをファン・サポーターが真似をするという「ぴあpresents GAMBA EXPOポーズチャレンジ☆」も行われ、チケット完売の約3万5000人が駆け付けたスタジアムを盛り上げた。
この試合では、これらイベント以外にも特別な体験ができる『ホスピタリティチケット』も販売。VIPラウンジやVIPルームでの観戦に加え、ガンバ大阪OBの加地亮と阿部浩之CROのグリーティングに参加できるだけでなく、5つあったそれぞれのプランに合わせてアクティビティを用意。試合前のウォーミングアップ入場時の選手とのハイタッチや試合前ピッチサイド練習見学、ビッグユニフォームベアラー、試合後の選手グリーティング&抽選会など、貴重な体験を提供した。
試合はゴールに迫るシーンを作りながらも得点を挙げられず、残念ながら0-3で敗れたが、スタジアムに足を運んだ人たちとっては夏の思い出の1ページになったに違いない。
取材・文:金子裕希
©GAMBA OSAKA
(2025年9月 3日更新)
2025年8月10日(日) 19:00キックオフ
パナソニックスタジアム吹田(大阪府)