ホーム > インタビュー&レポート > 「みなさんと一緒に歌ったり笑ったりして、歌い続けていきたい」 半世紀以上に渡り日本のトップシンガーとして活躍。 2026年に迎えるデビュー60周年を前に、 『森山良子コンサート 2025-2026 ~Life Is Beautiful~』開催 森山良子 インタビュー
今夏はジャズボーカルのレッスンでボストンへ。
ライブでどんどん実践していきたい。
――森山さんは1970年の万博に出演されていますが、今年4月に大阪・関西万博の国連パビリオンが開催したジャズイベント『Speaking Jazz presented by the United Nations Pavillion』にも出演されましたね。
「はい。55年前の万博にも参加させていただいたので、本当にラッキーだし、すごく幸せだなと思います。今回のジャズイベントの時に『カムカムエヴリバディ』(2021年度後期放送のNHK「連続テレビ小説」)にも出演していらした大阪のビッグバンドのトランペットの方たちとご一緒できました」
――それも素敵なご縁ですね。
「そうですね、『カムカムエヴリバディ』の撮影ではお会いしてないんですけれども、今回の万博で初めてお会いしてすごく嬉しかったです」
――『カムカムエヴリバディ』は今年の春頃まで再放送されていましたね。
「そうですね、その再放送の最終回が今回のジャズイベントの初日と重なっていたんです。私自身はドラマの役では歌わなかったんですけど、そのイベントで『On the sunny side of the street』を歌ったんです。それでケジメがついたみたいな感じで、なんだかとても嬉しかったですね」
――昨年12月には大江千里さんプロデュースの日本語JAZZアルバム『Life Is Beautiful』がリリースされました。ご自身の長年の夢だったというジャズアルバムは森山さんにとってどんな作品になりましたか。
「『Life Is Beautiful』は(大江)千里さんが日本語の歌でオリジナルのジャズの曲を書き下ろしてくださったとてもレアなアルバムになりました。ずっとジャズを歌いたいと思っていましたので、大江千里さんが日本に来るたびに会ってジャズの話をいつもしていたので、"良子さん、ジャズのアルバムを一緒に作ろうよ!"って声をかけてもらった時には本当に嬉しくって。そこから仕事の合間を調整して、ニューヨークに何回も行ってジャズボーカルのレッスンを受けてレコーディングしました。実はその後、もっと違う歌い方もあったんじゃないかな...というような思いもあったので、今年の夏はボストンのバークリー音楽大学の主任教授のアン・ベッカム先生の個人レッスンを受けに行きました。自分がすごく疑問に思っていたことを確かめに行ったんですけれど、それはとっても有意義な時間でしたね」
――そういうご経験は今後の作品やライブに反映されるのですか。
「そうですね。ライブでどんどん実践していきたいなと思ってます。自分で、これでいいのかな?どうなのかな?って思いながら歌うのではなくて、ちゃんと納得して(ジャズを)歌いたくて、そういう気持ちで(レッスンを受けに)行ったものですから、そこで疑問が解消されて、すっきりした気持ちで歌えるようになりました」
――昨年のインタビューで森山さんにお聞きした時に、ニューヨークで受けたレッスンの中でひとりの先生に、「(良子さんの歌い方は)昔のジャズだ」というような指摘をされたと。
「実はそういうことも確かめるために、改めてレッスンを受けにボストンに行ったんです。で、(昔のジャズだと言われたが)そうでもなかったみたい(笑)。あのアルバムのレコーディングではメロディーラインに忠実に歌うようにしたんですね。でも、やっぱりもっと崩したり、アドリブしたり、感じたままに歌いたかったりしたので...。とはいえ、何が正解なのかわからないので、私自身が歌いたいジャズボーカルの歌い方でいいのか、ボストンに行ってジャズの先生に自分の歌い方を聴いてもらったんです。そしたら、"OK! OK! It's beautiful! It's all right !" って言ってもらったので(笑)。少し自信がついたっていうかね、すごく面白かったです」
――ジャズボーカルにもいろんなスタイルがありますよね。
「そうですね。そのボストンの先生が、"みんな初めは有名なエラ・フィッツジェラルドの歌い方とか、アドリブを真似して勉強していく。優れた楽器プレイヤーも、みんなその先輩たちのアドリブを真似して上手くなっていく"って仰っていて。だから、どんどん真似して、どんどんアドリブして、前向きにやってていいのよっていう風に言われたので。ああ、今までの私の歌い方でいいんだって。ジャズに対する自分の考え方を肯定してもらえたので、すごく自信も持てましたし、納得がいって、いい夏休みを過ごせたなと思います。またライブでそういうことを少しずつ還元していきたいなと思います」
――この秋から開催される『森山良子コンサート 2025-2026 〜 Life Is Beautiful 〜』のステージはどのような構成になりそうですか。
「みなさんが若い頃から聴いてくださっている私のレパートリーですとか、お口のリハビリのような『子犬のワルツ』っていうショパンの曲に日本語の歌詞がついている曲とか、とても懐かしい思いのするような曲もありますし、あとムッシュ(かまやつ)の曲なんかも歌いたいなと思っています。もちろん『Life Is Beautiful』のアルバムの中からも何曲かやって、お客様とも一緒に声を出して楽しんでいただくような場面も作りたいなと思っています」
――JAZZアルバム『Life Is Beautiful』では『涙そうそう』が『NADA SOUSOU』としてジャズバージョンで歌われていますね。
「そうですね。『涙そうそう』をライブで歌うときはみなさんが知ってくださっているお馴染みのアレンジメントでお届けします」
――森山さんのステージは美しい切り絵の舞台美術も印象的です。
「あの舞台美術は毎年作ってもらってるんです。ですから、どんどん(切り絵の)奥行きが増してきて、照明にもすごく映えて美しくなっていってると思います。あの真っ白い切り絵はどんな色の照明も似合うので、もうやめられないですね。休憩時間にみなさんが撮りに来てくださるので嬉しいです」
――会場となる大阪のフェスティバルホールはいかがですか?
「フェスティバルホールは私も長いこと歌わせていただいていて、もう本当に大好きなホールです。ホールって舞台に立つ人たちの音とか、お客様の呼吸とか、そういうものを吸い込んで、何年もかかって成長していくという話を聞きますが、リニューアルしてから初めて立った時に、前と寸分の違いもないと感じられて。フェスティバルホールのリニューアルを手掛けられた方たちのホールに対する思いというのがすごく感じられましたね。本当に素晴らしいホールだと思います」
――デビュー60周年を迎える2026年からは『60th Anniversary Tour 森山良子コンサート2026~Life Is Beautiful~』として開催されるんですね。
「はい。ちょっと自分でびっくりしてる(笑)。自分自身がこんなふうに長い間、歌を歌い続けられるとは思わずに、ただただひたすら前向きに歌ってきたら60年という相当の時間が経っていました。年々、年嵩は増してまいりますが(笑)、それに逆らって若返りながら全力投球で、お客様のお一人お一人に感謝しながら、みなさんと一緒に歌ったり笑ったりして、歌い続けていきたいです」
Text by エイミー野中
(2025年10月11日更新)
もりやまりょうこ…1948年1月18日、日本ジャズ界のパイオニア的存在であるトランペッター森山久の長女として誕生。1967年1月20日、シングル『この広い野原いっぱい/一番星の歌』でレコードデビュー。2022年にデビュー55周年を迎えて、NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』にアニー・ヒラカワ(安子・ローズウッド)役として出演し、大きな話題を呼ぶ。2024年12月NYでジャズピアニストとして活躍する大江千里プロデュースの日本語JAZZアルバム「Life Is Beautiful」(NY 録音)をリリース。 2025年4月には大阪万博にて、国連主催のジャズイベントに出演し世界配信される。1970 年の大阪万博にも出演しており、 55年振り2度目の出演となった。 歌手活動以外でも、ニッポン放送(全国ネット)「オールナイトニッポンMUSIC10」にて月曜日のレギュラーパーソナリティーを務め11年目を迎えるなど多岐に渡り精力的に活躍中。
▼10月26日(日) 16:00
フェスティバルホール
全席指定-8000円
※未就学児童は入場不可。
[問]キョードーインフォメーション■0570-200-888
【茨城公演】
▼10月30日(木) 水戸市民会館 グロービスホール
【島根公演】
▼11月16日(日) 島根県民会館 大ホール
【熊本公演】
▼1月11日(日) 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
【宮城公演】
▼1月17日(土) 東京エレクトロンホール宮城
【埼玉公演】
▼1月21日(水) サンシティ越谷市民ホール 大ホール
【埼玉公演】
▼1月30日(金) ウェスタ川越 大ホール
【静岡公演】
▼2月7日(土) グランシップ 中ホール・大地
【神奈川公演】
▼4月26日(日) 関内ホール 大ホール
【佐賀公演】
▼5月16日(土) 佐賀市文化会館 大ホール
[ゲスト]清水ミチコ(スペシャルゲスト)
オフィシャルサイト
https://www.ryoko-moriyama.jp/
公式X
https://x.com/ryoko_moriyama
公式Instagram
https://www.instagram.com/ryoko5699/