ホーム > インタビュー&レポート > ミナホ直前スペシャル! 出演アーティストが語る“楽しみ方” HONEBONE、明るい赤ちゃん・ベイビー斉藤真音、 Good Grief・Yasu (Vo)、健やかなる子ら・ハヤシネオ、G over
【HONEBONE】10月13日(月・祝)12:30 FootRock&BEERSーーミナホ出演者の中で、おすすめまたは注目のアーティストを教えてください。
HONEBONE
ーーもしあなたが来場者なら、どのようにミナホを楽しみたいですか?
せっかくなので直感で気になった方を片っ端から見たいです。
ーー心斎橋エリアでお気に入りのお店を教えてください。
土地勘がないので開拓したいです!!
ーーあなたのルーツとなったアーティストまたは音楽体験を教えてください。
吉井和哉さん
ーー最後に、ミナホを楽しみにしているお客さまへ、メッセージをお願いします!
久しぶりにミナホに出演させていただきます!後悔はさせません。今見ておかないと後悔しますよ!あれ?矛盾してますな?
【明るい赤ちゃん・ベイビー斉藤真音】10月11日(土)14:00 BEYONDーーミナホ出演者の中で、おすすめまたは注目のアーティストを教えてください。
2日目出演、同郷のでかくてまるい。です。
ボーカルのヨネタケンゴがだんだんシャープになってきて、最近は"でかくてまるくなくなってる"のですが
曲はどんどん素敵なものを作っているので是非注目してみて欲しいです。
ーーもしあなたが来場者なら、どのようにミナホを楽しみたいですか?
FM802を聴きながら、たくさんの会場を回りたいです。
当日はいろんな番組でミナホを取り扱うと思いますが、年に一度のお祭り感がミナホならではだと思うので、ワクワクを感じたいです。
ーー心斎橋エリアでお気に入りのお店を教えてください。
心斎橋にあるコンビニのイートインです。
そこで関西限定のうどんのカップ麺を食べると、大阪に来たなぁという感じで、札幌にはない特別感を感じられます。
関西弁風のコンビニの店員さんも好きです。グッときます。
ーーあなたのルーツとなったアーティストまたは音楽体験を教えてください。
小学6年生の時にYouTubeで観た『FM802 MEET THE WORLD BEAT'96』万博公園で行われたフィナーレでの、忌野清志郎、奥田民生、甲本ヒロトの共演です。全員大好きなアーティストが一堂に揃ったあのステージに、いつかは立ってみたいなと志すきっかけになりました。
ーー最後に、ミナホを楽しみにしているお客さまへ、メッセージをお願いします!
ミナホ独特の空気感とピリつくサーキットの緊張感はこのフェスならではと思います。
小6の時にYouTube越しで観たあのステージのように、明るい赤ちゃんも爆ぜますので是非11日14:00からBEYONDにお越しください!
【Good Grief・Yasu (Vo)】10月12日(日)17:00 BRONZEーーミナホ出演者の中で、おすすめまたは注目のアーティストを教えてください。
僕らのツアーにも出演してくれたredmarkerとEMNW。
あと、別日だけどLauncher no.8。
ーーもしあなたが来場者なら、どのようにミナホを楽しみたいですか?
服屋がいっぱいあるので、寄ったりしながらバンド観るんじゃないかなと。
ーー心斎橋エリアでお気に入りのお店を教えてください。
"有色"っていう古着屋。
あと、I♡NY (アイラブニューヨーク)ってお店でファンの子が働いてました。
ここもオススメです。
ーーあなたのルーツとなったアーティストまたは音楽体験を教えてください。
2015年に初めて東京にライブを見に行ったんですけど、その時に観たReal Friendsってバンドが今でも大好きです。
バンドを初めて最初にできた友達がSee You SmileのAyato(Gt)なんですけど、
そのReal Friendsのライブがきっかけで知り合いました。
ーー最後に、ミナホを楽しみにしているお客さまへ、メッセージをお願いします!
Hey guys, y'all better check out Good Grief - it's gonna change your life.
【健やかなる子ら・ハヤシネオ】10月13日(月・祝)16:30 OSAKA MUSEーーミナホ出演者の中で、おすすめまたは注目のアーティストを教えてください。
愛はズボーン/コロブチカ/鉄風東京/climbgrow/THE HAMIDA SHE'S/Apes
ーーもしあなたが来場者なら、どのようにミナホを楽しみたいですか?
見たことのないバンド、行ったことのないライブハウスへ。新しい出会いがありそうです。
ーー心斎橋エリアでお気に入りのお店を教えてください。
ぼっこ志/ラーメン
心斎橋に行ったときは結構な確率でメンバーと行きます。バンド始めたてのころから何度もうかがっているので、食べる度に悲喜こもごもさまざまな思いが呼び起こされます。おいしいです。
ーー最後に、ミナホを楽しみにしているお客さまへ、メッセージをお願いします!
心斎橋を舞台にジャンルを問わず様々なバンドに出会える機会です。楽しんでください。僕らも楽しみます。
【G over】10月12日(日)18:30 OSAKA MUSEーーミナホ出演者の中で、おすすめまたは注目のアーティストを教えてください。
おすすめのアーティストは同日(12日)に出演されるLavtさんです。
結構前から曲が好きでよく聴いてます!
お気に入り曲は『モルト』ですやってくれるかな??
Yoki(Gt.)
ーーもしあなたが来場者なら、どのようにミナホを楽しみたいですか?
3日間通しで行くので、行きたいアーティストさんの会場と時間をしっかり把握しつつ、
空き時間はカフェに行ったりビラをもらったアーティストさんの会場に足を運んでみたりします。
Aoi(Ba.)
ーー心斎橋エリアでお気に入りのお店を教えてください。
おすすめの店は!たこ焼き道楽わなか!
大阪にいっぱいあるチェーンのたこ焼き屋さんなんですが!僕はここが一番好きです!
ライブハウスからも近いのでよかったらぜひ!
Ibuki(Dr.)
ーーあなたのルーツとなったアーティストまたは音楽体験を教えてください。
僕のルーツはSEKAI NO OWARIです。
小学4年生の時に初めて「スターライトパレード」を聴いてからどハマりして
行けるライブ全部行くくらいずっと大好きでいつか対バンするのが夢です!
Nao(Vo.)
ーー最後に、ミナホを楽しみにしているお客さまへ、メッセージをお願いします!
大阪はG over結成の地であり、11月には初の大阪ワンマンも控えているので
メンバー一同ミナホでのライブに気合い入ってます!お楽しみに!
(2025年10月 6日更新)
▼10月11日(土)~13日(月・祝)
ANIMA/AtlantiQs/BEYOND/BIGCAT/BRONZE/CLAPPER/club JOULE/club vijon/CONPASS/DROP/FANJ twice/FootRock&BEERS/hills パン工場/JANUS/OSAKA MUSE/OSAKA RUIDO/Pangea/soma/SUNHALL/VARON/なんば Hatch(11 日・12 日のみ)
出演アーティスト・タイムテーブルは、こちら
SATURDAY/SUNDAY /MONDAY PASS -5000円(全会場共通・各日1日券)
PREMIUM PASS -4000円
なんばHatch限定PASS-4000円
公式HP
https://minamiwheel.jp/
公式アプリ
https://minamiwheel.link.fespli.com/
X
https://x.com/minamiwheel
Instagram
https://www.instagram.com/fm802_minamiwheel/
TikTok
https://www.tiktok.com/@fm802_minamiwheel