インタビュー&レポート

ホーム > インタビュー&レポート > 結成15周年の記念イヤーを迎えたNMB48の特別連載 芳賀礼&青原優花インタビュー《後編》


結成15周年の記念イヤーを迎えたNMB48の特別連載
芳賀礼&青原優花インタビュー《後編》

結成15周年の節目を迎えたNMB48。2025年は「大阪から世界へ」を合言葉に、さらに多岐にわたる活動をみせている。そんなNMB48が、Zepp Osaka Bayside(大阪)にて7月24日(木)に『NMB48 天使のユートピア公演 2025 with BAND』、25日(金)に『NMB48 ここにだって天使はいる公演 2025』、8月31日(日)にはLINE CUBE SHIBUYA(東京)にて両公演をおこなう。その公演開催を記念して、全4回の特別連載を実施!

今回は、芳賀礼、青原優花のインタビュー後半をお届け。『天使のユートピア公演』と『ここにだって天使はいる公演』の見どころについて語ってもらった。

――2024年5月14日、約10年ぶりのNMB48のオリジナル公演『天使のユートピア』の初日の幕が開きました。初日は13人編成。錚々たる先輩メンバーと一緒に舞台に立っていたのが、芳賀さんでしたね。

芳賀:「今のNMB48を伝えていきたい」というグループ全体の思いが感じられる公演の初日に立てたことで、自信がつきました。当時は一番の後輩で、選抜入りして間もない時期でした。必死に食らいついて、一生懸命やって。そんななかで迎えた『天使のユートピア』初日公演は、普段の自分とは違う感じがしました。そのときの映像を見ると、自分がすごくキラキラして見えて、それまで積み上げてきたことがちゃんと自信に変わっているように思えました。

――山本彩さんの書き下ろし楽曲「僕らはまだ」も初披露されました。同曲の作詞制作には、小嶋花梨さん、塩月希依音さん、坂田心咲さん、そして芳賀さんも参加されましたね。

芳賀:作詞制作に参加させていただいた当時の自分はまさに、自信がない時期だったんです。選抜に入ったばかりで、先輩とはスキルも全然違う。自分に自信を失いかけていました。だけど、そんな自分だからこそ「伸び代もきっとある」と考えていました。いろんな感情が混ざっていて、伝えたいことがしっかりと言葉にできない状態でした。それでもなんとか彩さんに気持ちをお伝えしたら、それをくみとって歌詞にしてくださったんです。

nmb48-250714-6.jpg

――それが、芳賀さんが歌う<僕らどこへいこうか>という歌詞にあらわれているんですね。

芳賀:迷いがあり、だけど可能性も秘めた「芳賀礼」の姿が歌詞にあらわれていました。「僕らはまだ」のおかげで、今は、迷いを乗り越えてその先に続く道を走ることができています。

青原:私は『天使のユートピア』を見ていて、同期のれいぽんの頑張りから刺激を受けました。人ってこんなに輝けるものなんだって。しかもれいぽんは、私たちには悩んでいる姿をまったく見せなかったんです。だから今、話を聞いてあらためて意識の高さを感じました。

――青原さんは、芳賀さんが同期でいち早く選抜入りするなどどんどんステップアップしていく状況を見て、焦りなどはありませんでしたか。

青原:なかったと言えば、嘘になります。でも、れいぽんはリスペクトできる部分が多いですし、努力家で弱音を吐かないから、「私も、もっと頑張ろう」とやる気にさせてくれる存在でした。「同じステージに立ちたい」「れいぽんのような人になりたい」って。れいぽんは、私の憧れなんです。

芳賀:憧れとか、恥ずかしい! でもたしかに小さいときから負けず嫌いで、自分の弱いところは人に見せないタイプでした。周りに相談するのも苦手だし、大人の方に話すこともできませんでした。なにより、『天使のユートピア』公演のメンバーに選んでもらったからには、そういう弱さを見せてしまったら、みんなどう思うんだろうと考えていたんです。そういう意味では、ファンのみなさんの声に本当に支えられました。私はSNSの更新頻度が多めなんですけど、それを喜んでくださったり、労ってくださったり。そういう声のおかげで、しんどいときは「一度、落ち着こう」と思えたんです。

――一方、NMB48にとって初のオリジナル公演として知られているのが『ここにだって天使はいる』ですね。

青原:伝統的な公演なので、これまでの先輩方の数々のパフォーマンスが印象に残っています。ただ、7月25日(金)の大阪、8月31日(日)の東京での同公演では、8、9、10期生だけでパフォーマンスします。それはすごく意味があること。8、9、10期生が前に出るきっかけを与えてくださったので、「私たちの熱い魂を見せたるぞ」って気持ちで挑みたいです。もちろん、現時点では先輩方の表現力にはまだまだ及びません。でもフレッシュさと満ち溢れているパワーで、私たちにしかできない『ここにだって天使はいる』をお見せしたいです。

芳賀:『ここにだって天使はいる』はNMB48の基盤にある公演。約10年前の作品が現在まで受け継がれていること自体がすごいこと。NMBの歴史がそこにあり、また、『ここ天』をずっと受け継いでいきたいというメンバー、スタッフのみなさんの思いが詰まっています。だからこそもっともっと多くの方に知っていただきたい公演ですし、絶対に忘れてほしくない大切な存在でもあります。

nmb48-250714-7.jpg

――『ここにだって天使はいる』の表題曲「ここにだって天使はいる」は、登場人物の心情が繊細に描かれています。青原さんがおっしゃるように、表現力の高さが求められますね。

青原:私は普段、歌詞を読んで、そして登場人物になりきってパフォーマンスをするんです。今は、公演に向けてあらためて歌詞を読み込み、「この曲は、こういうキャラクターが出てくるからこんな風に歌って踊ろう」とイメージをふくらませている最中です。もともと子役経験があり、そのときからいろんな演技をやらせていただいてきたので、なにかになりきるのは自分のなかでは得意分野だと思っています。そうした経験を生かし、表現力をより強めていきたいです。

――『天使のユートピア』は7月24日(木)に大阪、8月31日(日)に東京で公演が開かれます。2024年の初演を経験した芳賀さんは、今回、どのようなメッセージを伝えたいですか。

芳賀:『ここ天』との繋がりが感じられ、そして「今のNMB48ってこういう魅力があるんだ」と感じてもらえるはずです。NMB48の特徴は、全力で、そして泥臭さもあるパフォーマンス。『天使のユートピア』はそんなNMB48の良さが全面に出ています。特に「全部抱きしめろ!」は今のNMB48らしさが溢れているのではないでしょうか。あの曲は、パフォーマンス自体も、そしてセットリスト的にもめっちゃしんどい! それまでさんざん激しい曲を踊って、でもさらに「全部抱きしめろ」がきて、「もう一段、私たちを追い込むのか」と思います(笑)。だけど、そのしんどさを楽しさが上回るんです。みんなが素ではっちゃけて、爆笑して、ファンのみなさんとアイコンタクトをとって。NMB48の仲の良さや、ファンのみなさんとの距離の近さを感じて欲しいです。そんな『天使のユートピア』と、そして『ここにだって天使はいる』の両公演を楽しみにしていてください。

nmb48-250714-8.jpg

Text by 田辺ユウキ
Photo by 福家信哉




(2025年7月22日更新)


Check

Movie

Live

「天使のユートピア公演 2025 with BAND」

【大阪公演】
チケット発売中 Pコード:300-157
▼7月24日(木) 19:00
Zepp Osaka Bayside
SD-7700円(整理番号付、ドリンク代別途要)
SD女性エリア-7700円(整理番号付、ドリンク代別途要)
ペアSD-6600円(1名6600円、2枚単位(合計13200円)で販売、整理番号付、ドリンク代別途)
学割SD/高校生まで-2750円(当日要学生証、整理番号付、ドリンク代別途要)
学割SD/大学生-3850円(当日要学生証、整理番号付、ドリンク代別途要)
※スタンディングは都合上、「SD」と略称で表示しております。
※公演通しチケットは7/24(木)、7/25(金)、2公演分のチケットとなります。
※スタンディングは未就学児入場不可、指定席は年齢制限なし。お席が必要な場合はチケットをお買い求めください。【問合せ】contact@showtitlle.co.jp
※販売期間中は1人1公演のみ4枚まで。

【東京公演】
チケット発売中 Pコード:300-159
▼8月31日(日) 15:00
LINE CUBE SHIBUYA
指定席-9900円
女性エリア指定席-9900円
ペア指定席-8800円(1名8800円、2枚単位(合計17600円)で販売)
カメコ指定席-13200円
学割指定席/高校生まで-3300円(当日要学生証)
学割指定席/大学生-4800円(当日要学生証)
※年齢制限なし。お席が必要な場合はチケットをお買い求めください。
※2公演通しチケットは15:00開演公演、19:00開演公演、2公演分のチケットとなります。【問合せ】contact@showtitlle.co.jp
※販売期間中は1人1公演のみ4枚まで。


「ここにだって天使はいる公演 2025」

【大阪公演】
チケット発売中 Pコード:300-157
▼7月25日(金) 19:00
Zepp Osaka Bayside
SD-7700円(整理番号付、ドリンク代別途要)
SD女性エリア-7700円(整理番号付、ドリンク代別途要)
ペアSD-6600円(1名6600円、2枚単位(合計13200円)で販売、整理番号付、ドリンク代別途)
学割SD/高校生まで-2750円(当日要学生証、整理番号付、ドリンク代別途要)
学割SD/大学生-3850円(当日要学生証、整理番号付、ドリンク代別途要)
※スタンディングは都合上、「SD」と略称で表示しております。
※公演通しチケットは7/24(木)、7/25(金)、2公演分のチケットとなります。
※スタンディングは未就学児入場不可、指定席は年齢制限なし。お席が必要な場合はチケットをお買い求めください。【問合せ】contact@showtitlle.co.jp
※販売期間中は1人1公演のみ4枚まで。

【東京公演】
チケット発売中 Pコード:300-159
▼8月31日(日) 19:00
LINE CUBE SHIBUYA
指定席-9900円
女性エリア指定席-9900円
ペア指定席-8800円(1名8800円、2枚単位(合計17600円)で販売)
カメコ指定席-13200円
学割指定席/高校生まで-3300円(当日要学生証)
学割指定席/大学生-4800円(当日要学生証)
※年齢制限なし。お席が必要な場合はチケットをお買い求めください。
※2公演通しチケットは15:00開演公演、19:00開演公演、2公演分のチケットとなります。【問合せ】contact@showtitlle.co.jp
※販売期間中は1人1公演のみ4枚まで。


「ここにだって天使はいる公演 2025」

チケット発売中 Pコード:300-159
▼8月31日(日) 19:00
LINE CUBE SHIBUYA
指定席-9900円
女性エリア指定席-9900円
ペア指定席-8800円(1名8800円、2枚単位(合計17600円)で販売)
カメコ指定席-13200円
学割指定席/高校生まで-3300円(当日要学生証)
学割指定席/大学生-4800円(当日要学生証)
※年齢制限なし。お席が必要な場合はチケットをお買い求めください。
※2公演通しチケットは15:00開演公演、19:00開演公演、2公演分のチケットとなります。【問合せ】contact@showtitlle.co.jp
※販売期間中は1人1公演のみ4枚まで。

チケット情報はこちら


NMB48 公式サイト


NMB48 特別連載