インタビュー&レポート

ホーム > インタビュー&レポート > 「奇跡の日って作ろうと思って作れるもんじゃないじゃないですか?  だからもう本当に毎回全力でやるしかない」 『ステップ×ステップ』ツアーがついにファイナルシリーズ突入! Amelieインタビュー&動画コメント


「奇跡の日って作ろうと思って作れるもんじゃないじゃないですか?
 だからもう本当に毎回全力でやるしかない」
『ステップ×ステップ』ツアーがついにファイナルシリーズ突入!
Amelieインタビュー&動画コメント

 レベッカ、JUDY AND MARY、SHAKALABBITS…紅一点の女性ボーカルを擁する4ピースロックバンドという形態は、移りゆくシーンの中でポップアイコンと成り得る羨望の席であり、同時にそれは時代にたった1組しか座れない限られた椅子でもある。Amelieがリリースした全曲推しの“フルシングル”『ステップ×ステップ』は、そんな壮絶なサバイバルゲームにエントリーするに十分なポテンシャルを持っていることを証明する1枚だ。昨年、バンドのステップアップと注目度を感じながら、何度となく迎えた悔しい夜を越えて、Amelieが観た景色とは――? ついに開幕する『「ステップ×ステップ」Release Tour ファイナルシリーズ』を前に、mick(vo&g&p)がその心中を語るインタビュー。焦りもある。不安もある。そんな未完成の歌だからこそ、あなたに届きますように。

 
 
自分を受け入れてからの方が
よりいろんな感情が入ってきやすくなったかもしれない
 
 
――『ステップ×ステップ』をリリースしたとき、改めて何を感じましたか?
 
「お店を回らせてもらったんですけど、展開に愛が込もり過ぎてて、すごく嬉しかったです。全国に味方がどんどん増えてきたし、その親密度みたいなものがどんどん深まってきたなぁってすごく感じました。だからこそ、気合いが入りますね。これだけみんな力を貸してくれてるし、自分たちの音楽に自負はあるので、絶対どうにかしなきゃ、どうにかなるだろうっていう、根拠のない自信みたいなものはどんどん湧き出てきますね(笑)」
 
――去年はいろんなフェスに出たり、自分たちの活動の場が大きく広くなっていくと、楽しいことも苦しいことも出てくる中で、その気持ちに変わりがないとするならば。
 
「ないし、変わっちゃいけないって多分どこかで思ってて。基本的に私はネガティブなんですよ。けど、Amelieをやっているmickであるためには、自分の日々の生活の中でうわぁ〜って負けそうなときも、“いや、私はAmelieのmickです”って、もう“洗脳”じゃないですけど自分に言い聞かせて、思考がポジティブな方に向くようにしてますね」
 
――それこそ去年は、一番いろんな感情が生まれた年じゃないですか?
 
「何かヘンに“大人にならないといけないんだな”って思っちゃってた時期からの前のミニアルバム『ドラマチック』('17)の制作だったんですけど、そのツアーは“もっと上がったり下がったりしていいんだ。そういう自分を好きになりましょう”っていう感じだったんですよ。結果、最後のクアトロで号泣したり…むしろそうなれて、よかったなと思って。そういう自分を受け入れてからの方が、よりいろんな感情が入ってきやすくなったかもしれないです。だから、『ステップ×ステップ』('17)はこういう盤になったと思うんですよね。改めてバンドに視点を置いて、4曲ともがバンドを通じて感じたことを曲にしてるので。『ドラマチック』ありきの『ステップ×ステップ』だったんだなって出来上がってみて思いました」
 
――そして、いろんな形態でリリースしていきたい想いと、4曲全曲推したいから“フルシングル”表記、みたいな。
 
「意味分かんないですけどね(笑)。ミニアルバムの小っちゃい版みたいな感じでもあるけど、一応シングルでMAXの収録曲数だし、じゃあフルシングルって言っちゃえ!みたいな」
 



負の感情って人を動かすんだなって改めて思いました(笑)
 
 
――『朝は来る』(M-1)は、応援してくれてる近しい人から、“いつまでそんな夢見てるの?”みたいなことを言われたところから生まれたと。
 
「あ! ブログ読んでくれてる(笑)。ちょいちょいそのようなことを言われていて」
 
――複数の人から? そいつから?
 
「そいつからっす(笑)」
 
(一同笑)
 
「“オメェ!”と思って(笑)。めっちゃ応援してくれてると思ってたんですけど、お酒を呑んだときに将来的な話になって、“こんなこといつまでやってんの?”みたいなことを言われて、“はぁ!?”って。本当にショックだったし、クソ!っと思って。なので“どっかの誰かが嘲笑っても”っていうフレーズとかは、そういうところからきてますね。悔しい気持ちとか、怒りじゃないですけど、負の感情って人を動かすんだなって改めて思いました(笑)」
 
――アハハ!(笑) でも、Amelieの状況的には決して悪くないのに。
 
「今はすごく恵まれた状況だと理解しているし、ちょっとずつここまで来れたのに、っていう感じだったんですよね。もうちょっとじゃん!って。だから『朝は来る』っていうワードが出てきたんだなぁと思っていて。あと私、レコーディングが好きなんですよね。歌入れも、音がどんどん重なっていくのも面白いし。エンジニアさんが結構プロデュースっぽいことをしてくれる人で」
 
――SUPER BEAVERとかNakamuraEmiさんとかも手掛けている兼重哲哉さんやね。
 
「そうですそうです! プリプロでも歌はちゃんと録るんですけど、 “自分にこんな引き出しがあったんだ”っていう感覚をどんどん引き出してくれて、まるで違うんですよ。化けました! 4曲とも全部。『朝は来る』は、最初は“小っちゃいライブハウスでやる、ちょっとロックンロールをかじってるパンクっぽい曲!”みたいなイメージで結構荒っぽく歌ってたんですけど、兼重さんが“この曲は化けるから、歌い方をちょっと変えよう”って。“広瀬すず主演の青春映画の主題歌をイメージして歌って”って言われて(笑)。それでだいぶ変わりました」
 
――めっちゃ具体的(笑)。『朝は来る』の冒頭の音も、地平線に光が昇ってくるようなイメージで効果的ですね。
 
「あれはピアノの逆再生で光を表現したんですよ。『エラー』(M-2)は、機材車が車上荒らしに遭ったとき、直人(g)さんがキレちゃって作った曲(笑)。結局、機材も半分ぐらいはリサイクルショップとかで売られてたらしくて見付かったんですけど、私のキーボードは今頃海に沈んでるかな?(笑) 『エラー』の頭の歌が入るところにガラスが割れる音が入ってるのは、機材車を盗んだヤツにファ××の気持ちを込めて(笑)」
 
――オープニングからライブで盛り上がりそうなこの曲には、そういう怒りが(笑)。
 
「はい(笑)。多分、今までで一番速い曲ですね。結成当時ぐらいのときは『エラー』みたいなマイナー調でちょっとメロコアっぽい曲が多かったんですけど、(レーベル/マネジメントの)[NOiD]に入ってから、今のギターポップロックみたいな曲を書くようになったんで」
 
――やっぱり初期の方が激しいというか、ルックスもみんな変わっていってるもんね、特にmickが(笑)。
 
「そうですね(笑)、はい」


 
また戻ってきてくれたときに、ちゃんと胸を張って
“うちらが継いでますから”って言えるぐらいになってないとなって

 
――『step!』(M-3)を最初に聴いたとき、テレビのバラエティ番組で流れて人気が出ていく、そういうお茶の間に愛されるバンドの曲の雰囲気がすごいあるなと思いました。
 
「わぁ〜い(拍手)。一番速い曲と一番ポップな曲を直人さんが作ってきて、マジで幅が広いなぁと思いましたね」
 
――ある意味、『朝は来る』と『サイクル』(M-4)は、1つの芯がある気がしますもんね。
 
「Amelieの王道っちゃ王道ですもんね」
 
――ソングライターが2人いるバンドならではというか、やっぱりお互いに刺激し合うところはある?
 
「ありますね。“うわ、またこういう曲を作ってこられちゃった! 私も頑張らないと”みたいにはなるんですけど、そこはムキになると逆にいい曲ができなくなっちゃうから」
 
――直人さんは、ある種オーダーがあっても作れる作家的な資質もある人っていう。
 
「はい。私は…できない(笑)」
 
――ムカつくことを言われた→感情ボーン!!→曲、みたいな(笑)。
 
(一同笑)
 
「毎度そんな感じで(笑)。『step!』はミドルチューンのライブ曲がないから作りたいねって言ってたら持ってきてくれて。なのでクラップとかシンガロングが多めに入ってます。すごく人気がある曲で、最近、一番人気があるかも」
 
――じゃあ、ある意味狙って書いて、ちゃんと刺さったみたいな曲ですね。『サイクル』はmick作曲ですけど、ルーツであるSHAKALABBITSとの交流から生まれたという曰く付きの曲で。
 
「私はZipper(=女性ファッション誌、現在は休刊)世代なんですけど、中学生のときにSHAKALABBITSとかYUKIさんを聴いてて、Zipperをみんなで群がって見て、“YUKIちゃんかわいいね!”とか言って、待ち受けとかにもして。で、バンドが好きになるきっかけがSHAKALABBITSだったんですよね。高校生になってSHAKALABBITSのコピーバンドを始めて、UKI(vo)ちゃんになり切って、超憧れてて、本当に大好きで。なりたかったですね、UKIさんに。そのうちAmelieを始めて…多分手が届かないんだろうなぁっていう存在だったんです、ずーっと。けど、Amelieを頑張っていく中で、友達がMAH(ds)さんとたまたまつながる機会があって。SHAKALABBITSが打ち上げで友達が働いているお店を使ってくれたみたいで」
 
――なるほど。そういうところでもつながることもあるもんね。
 
「で、“私の友達がバンドをやってて”みたいにMAHさんに教えてくれてつながって。時々、私がドーンって堕ちてエモっぽいツイートをしちゃうときがあるんですけど、その直後にMAHさんから長文のLINEが来て。女の娘が歌ってバックに男3人っていう形態のバンドって、レベッカから始まって、ジュディマリ、SHAKALABBITSときて、シャカは止まるし、その後はAmelieだと思ってるよ。この形のバンドの継承者だよ”って…何てことを言うんだこの人は! しかも私、SHAKALABBITSにこんなことを言われてる!って」
 
――憧れの人からバトンをもらって。
 
「改めて気が引き締まったし、本当に頑張って頑張って売れて、私の中のSHAKALABBITSみたいな存在に、誰かの憧れに、“Amelieがきっかけでバンドを始めました”とかいう人が出てきたら、超面白いなって。だからこそ、継いでいかないといけないというか、頑張らなきゃなと思って作りました」
 
――本当に光栄ですね。だってまず接点が持てるだけでも。
 
「いやぁ、もうアガりましたね。しかも、そのメールをいただいて、曲を作って、スタジオでみんなでアレンジを固めてた段階ぐらいのときに、シャカラビがずっとやってた企画『釈迦兎寄合』にオファーしてもらって」
 
――言葉だけじゃなく行為でも示してくれて、もう泣けるな。
 
「泣けますよね。その日もSHAKALABBITS以外の女性ボーカルのバンドはうちらだけだったし、すごい意味があったなと思って。だから、また戻ってきてくれたときに、ちゃんと胸を張って“うちらが継いでますから”って言えるぐらいになってないとなって、思っております」
 
――今度はAmelieがデッカい企画に誘えるようになったら最高ですね。それが動くきっかけとかになったら。
 
「やばぁ〜!!(笑) 言いてぇ〜! 最高ですね、それ」
 
 
ファイナルシリーズまでにやれることをやって、挑みます!
 
 
――『ステップ×ステップ』はここ1年のAmelieの衝動みたいなものが全曲にありつつ、それをAmelieの4種類の持ち味を使って伝えている感じがしますね。出来上がったときは何か思いました?
 
「マスタリングにもみんなで立ち会ったんですけど、マスタリングエンジニアもビーバーとかSHAKALABBITSもずっとやってきた人で。SHAKALABBITS宛に作った歌を、SHAKALABBITSの音楽をずっと作ってきた空間で、こんな爆音で聴けることってあるんだなって。贅沢な4曲になったなと思ってます」
 
――タイトルの『ステップ×ステップ』は、機材車がステップワゴンというところからきた『step!』から派生して。
 
「そうです! その白いステップワゴンへの想いがすごいんですけど、30万キロ走ってきたその機材車を使って『step!』のMVを撮って、廃車です。ステップワゴンの歌が入ってるCDのツアーなのに、その前に引退(笑)」
 
――ツアーのファイナルシリーズが東名阪でありますけど、名古屋、大阪はツーマンで、最後の東京はワンマンです。ファイナルの渋谷クアトロに関しては、前回のリリースツアーと同じ会場ですけど、満員になってたらステージに出て行った時点で泣くね(笑)。
 
「泣いちゃいます(笑)。パンッパンのやつ、観たいですね〜クアトロで。今回のタワレコの予約特典(=「Live at Amelie 『ドラマチック』Release Tour FINAL 2017.5.19 at 渋谷 CLUB QUATTRO」)に伝説の『ヒーロー』っていう曲が入ってたんですけど、私、泣いて歌えてないですからね(笑)。歌えなくてみんなに歌われて、余計泣くっていう(笑)。最高でしたね。でも、そういう奇跡の日って作ろうと思って作れるもんじゃないじゃないですか? だからもう本当に毎回全力でやるしかないし、ファイナルシリーズまでにやれることをやって、挑みます!」
 
――みんなさ、mickを泣かせにライブハウスに行ってくださいって感じやね(笑)。
 
「アハハ!(笑)」
 
 
Text by 奥“ボウイ”昌史



(2018年3月 1日更新)


Check

Movie Comment

アメ村の住人っぽいと言われる(笑)
mick(vo&g&p)からの動画コメント!

Release

様々な角度からAmelieの魅力を放射
4曲全曲推しのフルシングル!

Single
『ステップ×ステップ』
発売中 1000円(税別)
[NOiD] / murffin discs
NOID-0023

<収録曲>
01. 朝は来る
02. エラー
03. step!
04. サイクル

Profile

アメリ…写真左から、アサケン(ds)、直人(g)、mick(vo&g&p)、あっきー(b)。埼玉県越谷出身の4ピースロックバンド。SUPER BEAVER、sumikaらが所属するロックレーベル[NOiD]より、フリーデモシングル『手のなるほうへ、光のほうへ』を8000枚を配布。39本に及ぶ全国ツアーを実施し、初ワンマンでファイナルとなるSHELTERは、全国リリース前にも関わらずソールドアウトを記録。満を持して‘15年12月に1stフルアルバム『グッバイ & ハロー』を初の全国流通音源としてリリース。“タワレコメン”や“エイチオシ”といったCDバイヤーの推しアルバムにも決定し、新人ながら4500枚以上のセールスを記録。テレビ東京系『ゴッドタン』のエンディングテーマや、日本テレビ系音楽番組『バズリズム』のパワープレイも決まるなど、各媒体から好評価を受ける。43本に及ぶツアーのファイナルとなったshibuya eggmanでのワンマンライブはソールドアウト。’16年8月には、地元である埼玉県越谷EASYGOINGS にて、祝日の真昼間に結成5周年記念ワンマンライブを行い、このライブハウス出身バンドとしては初となるソールドアウトを記録。同年9月に初のシングル『君が為に鐘は鳴る/さよならバイバイ』を破格の500円でリリース。『君が為に鐘は鳴る』は関西テレビ『ミュージャック』のエンディングテーマにも抜擢され、タワーレコード限定ながらオリコンインディーズランキングで堂々の5位を記録した。TSUTAYA O-WESTでのワンマンライブも大成功させ、ミニアルバム『ドラマチック』を’17年1月にリリース。ツアーファイナルは、渋谷CLUB QUATTROでワンマンライブを実施し、600人近くを動員し大盛況に終える。『バズリズム』の“2017年バズるアーティスト”では8位に選ばれ、鹿児島KKB夏の高校野球イメージソングにも大抜擢。同年夏には『RUSH BALL 2017』『百万石音楽祭 2017』『MURO FES 2017』などの大型フェスにも出演し、各地大盛況となる。そして、同年11月1日、満を持して1stフルシングル『ステップ×ステップ』をリリース。同シングルから『朝は来る』が関西テレビ『ミュージャック』、『step!』がテレビ東京系『ゴッドタン』のエンディングテーマに起用。現在は、『「ステップ×ステップ」Release Tour 2017-2018』を敢行中。

Amelie オフィシャルサイト
http://www.amelie-web.com/

Live

ツアーも残すは東名阪ファイナル!
ラストは勝負のクアトロワンマン再び

 
『「ステップ×ステップ」
 Release Tour ファイナルシリーズ』

【愛知公演】
チケット発売中 Pコード346-981
▼3月2日(金)19:00
ell.FITS ALL
オールスタンディング2500円
[共演]嘘とカメレオン
サンデーフォークプロモーション■052(320)9100

チケットの購入はコチラ!
チケット情報はこちら


【大阪公演】
Thank you, Sold Out!!
▼3月3日(土)18:00
LIVE SQUARE 2nd LINE
オールスタンディング2500円
[共演]Halo at 四畳半
GREENS■06(6882)1224
※小学生以上は有料。
 

Pick Up!!

【東京公演】

チケット発売中 Pコード346-833
▼3月11日(日)18:00
渋谷CLUB QUATTRO
スタンディング2800円
ディスクガレージ■050(5533)0888
※3歳以上はチケット必要。

チケットの購入はコチラ!
チケット情報はこちら


【大阪公演】
『OTOEMON FESTA 2018』
チケット発売中 Pコード107-263
▼3月18日(日)17:00
LIVE SQUARE 2nd LINE
1day(スタンディング)2800円
[出演]Amelie/神はサイコロを振らない/THURSDAY'S YOUTH/ポタリ/MINT mate box/reGretGirl
キョードーインフォメーション■0570(200)888
※小学生以上は有料。

チケットの購入はコチラ!
チケット情報はこちら


Comment!!

ライター奥“ボウイ”昌史さんの
オススメコメントはコチラ!

「SUPER BEAVERやsumikaといった[NOiD]組をはじめ、同事務所の他のアーティストとは何やかんや接点があったんですが、ここにきてようやくの初取材となったAmelie。mickと話した第一印象は、喜怒哀楽の感情が生まれそうな場所に連れて行けばすぐ曲ができそうなタイプ(笑)。インタビュー中にも触れていますが、女性ボーカル×男性楽器隊のバンドって、だいたい10年に1組ぐらいがお茶の間にまで浸透する。ジュディマリの次はシャカラビで、その後が今は長らくいないんですよね。Amelieはその席に座るべくポップセンスと、バンドマンとしてのハングリーさを持っているのが、今回のインタビューと『ステップ×ステップ』からはヒシヒシと伝わってきました。あと、僕はあんまり人を呼び捨てにしないんですけど、mickはmickさんでもmickちゃんでもなく、mickな感じがした。出会った瞬間に親近感が湧くような不思議な魅力があるんですよね。実はこの後、メンバーと合流してメシを食う機会があったんですが、みんなにもそういう空気感がある。これからじっくりと付き合っていきたいバンドです」