インタビュー&レポート

ホーム > インタビュー&レポート > 「みんなのヒーローのような存在でありたい」 過去最大のツアー真っ只中のミセスの第2章を 大森元貴(vo&g)と山中綾華(ds)が語る! 『Mrs. GREEN APPLE』撮り下ろしインタビュー&動画コメント


「みんなのヒーローのような存在でありたい」
過去最大のツアー真っ只中のミセスの第2章を
大森元貴(vo&g)と山中綾華(ds)が語る!
『Mrs. GREEN APPLE』撮り下ろしインタビュー&動画コメント

 ‘17年の幕開けと共に、イメージを一新させるような2ndフルアルバム『Mrs. GREEN APPLE』をリリースしたMrs. GREEN APPLE。堂々のセルフタイトル作は、ヒップホップ的なSEやEDMを導入した楽曲があるかと思えば、洋楽の“ティーンポップ”からクラシカルな様式美を取り入れたナンバーまで、バンドサウンドを凌駕する大胆な内容で、Mrs. GREEN APPLEが新章に突入したことを強く印象付ける。その進化のスピードと壮大なスケールの世界観に圧倒されつつ、新作が誕生した経緯と過去最大の全国ツアーへの心境を、大森元貴(vo&g)と山中綾華(ds)に聞いた。

mrsgreenapple_street.jpg
 
ファンの期待に応えたいけれど、いい意味で裏切っていきたいとも思ってます
 
 
――今年に入って、アーティスト写真をはじめとしたバンドのイメージが大きく変わりましたね。
 
大森(vo&g)「新作の内容とリンクさせて、こういう前衛的な姿勢でもいいのかなと思って。第2章の始まりのようなアルバムだと思うので」
 
――その新作『Mrs. GREEN APPLE』は1曲目の『Lion』のイントロから、“あれ? 違うバンド?”みたいな印象で。
 
大森「そんなふうに、“あれ?”って思ってほしくて。“Mrs. GREEN APPLEはこういうバンドだ”って限定できないように、常に更新していくべきだと思っているので。ファンの期待に応えたいけれど、いい意味で裏切っていきたいとも思っています。でも、策略的な感じではなく、カッコいいなと思ったサウンドを自然にやっているだけなんですけど、結果的にそれでいろんなアプローチができたらなと」
 
――今回はバンドサウンドという枠をはみ出し、EDMの要素も大胆に打ち出していますね。
 
大森「ジャンルに捉われないように、やわらかい姿勢で曲を作っていきたいなと思っていたので。今まで見せてこなかった一面を、ワーッと出しても面白いのかなと」

mrsgreenapple_escalatorhazushi.jpg
 
音楽ってきっかけさえあれば広がっていくものなんだと思えた
 
 
――アルバム制作はどんなところからスタートしたんですか?
 
大森「一番最初の段階で、もう曲が出揃う前から、『Mrs. GREEN APPLE』っていうセルフタイトルでいきたいと話をしていました。去年は洋楽からインスピレーションをたくさん受けたので、そういうものをちゃんと自分たちなりに解釈して落とし込めたらいいなと。洋楽はあんまり通ってこなかったんですけど、去年は機材車でみんなでよく聴いていたりしたので、自ずと共有できたんです」
 
――具体的にはどんなアーティストを聴いていたんですか?
 
大森「ワン・ダイレクションとかジャスティン・ビーバー、テイラー・スウィフト、アヴリル・ラヴィーンとか、“ティーンポップ”と言われてきたカリスマな人たちですね。音楽的にも研ぎ澄まされているし、アーティストとしての在り方にも刺激を受けたし。ああいうふうに若い子たちに夢を与えていく存在ってすごいと思うので、自分たちもそうなれたら嬉しいなというところから始まりましたね」
 
――確かに今作では、J-POPという枠を超えたリスナーをも取り込んでいきそうな間口の広がりを感じます。
 
大森「『Speaking』(‘15)がアニメ『遊☆戯☆王 ARC-V』のエンディング曲になったのがきっかけで海外で聴いてくれる人たちが増えたのがすごく大きくて、音楽ってきっかけさえあれば広がっていくものなんだと思えた。でも、自分たちの中で“ティーンポップ”というコンセプトはありましたけど=“10代にしか届かない”じゃなくて、レンジの広いものを作ろうとは意識しましたね。過去の作品でも洋楽の要素が意外と入っていたと思うんですけどあんまり自覚はしていなくて、面白い音だなと思って鳴らしていたんです。でも、今回の作品では改めて“どういう音に、どういう作用があるのか”を分かった上で制作していたので、自分の中では結構違うんですよね」
 
山中(ds)「自分たちがやりたい音楽とか方向性が決まってから(大森)元貴の作ってきた楽曲を聴いたので、メンバーも“この曲のために何ができるのか?”を常に考えていましたね」

mrsgreenapple_escalatormesen.jpg
 
『鯨の唄』は曲が持つエネルギーが大き過ぎて
 今の自分たちでは表現できないやと思って1~2年寝かせていた曲
 
 
――アルバムの軸になっているのは、『鯨の唄』(M-6)?
 


大森「このアルバムの中では、ちょっと違う色ですよね。『鯨の唄』は結構前からある曲で、初めてのワンマンライブでも未発表曲として披露しているんですけど、曲が持つエネルギーが大き過ぎて、今の自分たちでは表現できないやと思って1~2年寝かせていた曲なんです。そういう意味でも、この曲にはとても思い入れがありますね。リード曲だという共通認識ができたのは制作後なんですけどね」
 
――命の尊さを考えさせられるようなメッセージを感じますが、そういう想いはいつから芽生えてきたんですか?
 
大森「特にきっかけがあったわけじゃなくて、自分の感情がワッと溢れそうになったのを曲にしたのが『鯨の唄』なんです。映画をたくさん観ていた時期に、すごく気持ちが大きくなったときのテンションで書いた曲で、“書かなきゃ!”っていう衝動に駆られたのが一番大きいと思うんですけど。『時をかける少女』(‘06)を手掛けた細田守監督が大好きで、そういう映画からもらったエネルギーや感情はやっぱり大きいですね」
 
――映画という総合芸術のように、自分たちの作品をスケールアップしていくモチベーションにもつながった?
 
大森「間違いないですね。『鯨の唄』を作った当時はライブハウスの200~300人の前でずっと演っていたんですけど、今回のホールツアーのタイミングでこの楽曲を発表できたのは、すごく面白いなと思いますね」

mrsgreenapple_ohmori.jpg
 
まだ学生でバンドに対してワクワクしていた時期に作ったものの
技量が足りずに表現できない悔しさも覚えていたりする
 
 
――『umbrella』(M-12)も、今まではライブで演奏できなかったぐらい難易度が高かったそうですね。
 
大森「これはもう結成当時の曲なので、『鯨の唄』よりも前の高2とかで書いているんですよ。すごくメロディも綺麗だし個人的にとても好きな曲なので、いつかライブでやりたいなとは思いつつ、ずっと眠らせていましたね。まだ学生でバンドに対してワクワクしていた時期に作ったものの、技量が足りずに表現できない悔しさも覚えていたりするので、今はとても自然に演奏できるようになって嬉しいんですよね」
 
山中「そういうふうに昔作った曲と今の曲が違和感なく並ぶのは、元貴の伝えたいことの根本が変わっていないからなんだなって、改めて実感しましたね」
 
大森「今回のアルバムは曲を作った時期が本当にバラバラなのが面白いですよね。もちろん書き下ろした曲もあるんですけど、それが1枚のアルバムになっているのが、何だか変な気持ちですね」
 
――今までは制作過程で苦しんだこともあったようですが、今回は楽しみながらできましたか?
 
大森「今回はホントにスムーズにレコーディングができたし、今までももちろん楽しかったんですけど、ちょっと力んでいたというか。気合いを入れないと作品と向き合えないことがあったんですけど、今回は自然に作れましたね」

mrsgreenapple_yamanaka.jpg
 
“楽しもうね”って言ってステージに出るんじゃなくて
 終わった後に“楽しかったね”って言えるライブに自然となっていった
 
 
――今作はメンバー全員が20代になって初めてのアルバムですが、何か気分的に変わったことはありますか?
 
大森「結成当時は自分も16歳とかだったんで“高校生バンド”みたいに言われたんですけど、髙野(b)、藤澤(key)、山中は当時もう高校生じゃなかったし、メンバーに高校生が2人しかいないのにそう見られていて。その頃から曲の作り方やスタンスは変わらないので、やっとフラットに見てもらえるようになったのは嬉しいですね」
 
――ラストの『JOURNEY』(M-13)で、“知らない所まで君といこうか”と歌っているように、今のミセスにはそういう決意があり、自信がみなぎっているようです。
 
大森「そうですね。本当に今は楽しいし、これからの活動にワクワクしているので。バンドを組んだのが16で、デビューしたのが18だったりもして、ライブとはどういうものかもあまり分からず“楽しまなきゃ、楽しませなきゃ”っていうのがあったんですけど、それがここ1年で大きく変わったと思います。デビューしたときは夏フェスもワンマンライブも全部が初めてで、そういうものに向かっていくときに、いっぱい武装するしかなかったんです」
 
――その感覚はどの辺りから変わってきたんですか?
 
大森「1stアルバム『TWELVE』のツアーが去年の3~4月にあったんですけど、そのツアーが大きかったですね。ワンマンライブツアー自体が初めてだったんですけど、行ったことのない場所に行って、お客さんがどういう気持ちで待ってくれていて、自分たちが何をすべきなのかが、理屈じゃなくて瞬時にキャッチボールできるようになった。だから“楽しもうね”って言ってステージに出るんじゃなくて、終わった後に“楽しかったね”って言えるライブに自然となっていったんですよね。そこはやっぱり大きかったですね」
 
山中「“カッコよく見せたい”みたいなことを最初は考えていたんですけど、自分が楽しんでいるのが一番だなって思うようになって。今は“ありのまま”でステージに出ているのかなと思いますね」

mrsgreenapple_flash.jpg
 
友達の家や、遊園地に遊びに行くように
気軽にライブに来れるような場所であり存在でありたい
 
 
――バンド史上最大規模の『MGA MEET YOU TOUR』がスタートしましたが、どのようなツアーになりそうです?
 
大森「昔の自分たちももちろん見せていきたいけど、これからのことを歌っているアルバムなので、新旧織り交ぜていきたいなと思います。未発表の曲もやりたいですね。前回のツアーでも、できて1~2週間しか経っていない曲をライブでやったりしていたので。『うブ』(M-7)とかがまさにそれで、’15年のクリスマスイブにワンマンライブで披露して、そこからこのタイミングまでずーっと音源化していなかったんです。もちろん『Mrs. GREEN APPLE』のツアーなんですけど、今の自分たちを表現したアルバムでもあるので、ライブでもそういうセトリになると思いますね」
 
――大阪公演はオリックス劇場で、ライブも一気にスケールアップすると思います。ホールに向けて表現の仕方・演出面も変わってくるのかなと。
 
大森「そもそもホールでライブを観たことがないんですよ。だから、逆に“ホールだからこうしなきゃ”っていう先入観があまりないので、何でもできるなと思っていて。今回は前半がライブハウスツアーで後半がホールツアーと分かれているんですけど、全く違うものになればいいなと思いますね。友達の家や、遊園地に遊びに行くように、気軽にライブに来れるような場所であり存在でありたいなと思いますね」
 
――アルバムもワクワクやドキドキを体感させるテーマパークのような雰囲気もありますしね。ここからさらに大きい存在になっていきそうな予感をヒシヒシと感じますが、時代を引っ張っていく覚悟みたいなものはありますか?
 
山中「新しいことをやっていきたいなとは思っているので、それをどんどん発信していけたらなと」
 
大森「今は自分たちより若い子たちがライブに来てくれるようになって、“初めて買ったCDがミセスです”とか言われるのは、ホントに嬉しい。中学とか高校の頃に聴いていた音楽って、ずっと残っていくじゃないですか。そういうみんなのヒーローのような存在でありたいなと思いますね」
 
 
Text by エイミー野中
Photo by 渡邉一生(SLOT PHOTOGRAPHIC)

mrsgreenapple_ending.jpg



(2017年3月10日更新)


Check

Movie Comment

関西での衝撃のエピソードを披露(笑)
大森(vo&g)&山中(ds)の動画コメント

Release

セルフタイトルを冠した充実作!
エネルギーに満ちた2ndアルバム

Album
『Mrs. GREEN APPLE』
発売中 2800円(税別)
ユニバーサル
UPCH- 20443

<収録曲>
01. Lion
02. In the Morning
03. おもちゃの兵隊
04. 絶世生物
05. soFt-dRink
06. 鯨の唄
07. うブ
08. サママ・フェスティバル!
09. Oz [Album Version]
10. Just a Friend
11. FACTORY
12. umbrella [Album Version]
13. JOURNEY

Profile

ミセス・グリーン・アップル…写真左より、髙野清宗(b)、山中綾華(ds)、大森元貴(vo&g)、藤澤涼架(key)、若井滉斗(g)。’13年4月にバンド結成、都内ライブハウスを中心に活動開始。大森(当時16歳)が発信する楽曲の作品性の高さ、その歌声が女子中高生を中心に広まる。’15年2月に初の全国流通盤『Progressive』を発売。タワーレコードが独自にプッシュする『タワレコメン』に選出。同年7月にミニアルバム『Variety』にて満を持してメジャーデビュー。直後には大型夏フェスに続々参戦し、9月には渋谷WWWにて初のワンマンライブを開催。チケットは瞬く間にソールドアウト。 12月にリリースした1stシングル『Speaking』(テレビ東京系アニメ『遊☆戯☆王AR C-V』エンディング曲)は、全国のラジオ局のパワープレイを獲得し、週間OAチャート1位を記録。初の東名阪ワンマンツアーもチケットは即完売。‘16年 1月に1stフルアルバム『TWELVE』をリリース、オリコン週間チャート10位にランクイン。3月より全国14都市を回るワンマンツアーを開催。4月に赤坂BLITZにてファイナルを迎える。各地の春フェスへの出演を経て、6月には2ndシングル『サママ・フェスティバル!』(日本工学院2016CMソング)をリリース、オリコン初登場9位を記録。リリース週には東名阪クアトロ2マンツアーを開催、夏には全国各地の大型フェスに参戦し、『ROCK IN JAPAN FES 2016』では8000人の前で圧巻のパフォーマンスを披露。11月にはメンバー全員が成人して初の作品となる3rdシングル『In the Morning』をリリース。リリース週には原宿でフリーライブを開催、数千人のファンが殺到し話題に。全国ワンマンツアーのファイナルとして開催した東京TDCホール2DAYSをはじめ、全公演が即日ソールドアウト。年末には冬フェスに参戦し、’17年1月11日にはセルフタイトルの2ndフルアルバム『Mrs. GREEN APPLE』をリリース。オリコン初登場9位を記録。3月1日からバンド史上最大規模となる『MGA MEET YOU TOUR』がスタート。圧倒的なスピードで成長する、今最も勢いのある新世代バンド。

Mrs. GREEN APPLE オフィシャルサイト
https://mrsgreenapple.com/

Live

前半はライブハウスツアーで即日完売
後半のホールツアーのチケットが発売

 
『MGA MEET YOU TOUR』

【神奈川公演】
▼3月1日(水)・2日(木)CLUB CITTA'
【群馬公演】
▼3月4日(土)高崎 club FLEEZ
【茨城公演】
▼3月5日(日)水戸ライトハウス

【広島公演】
Thank you, Sold Out!!
▼3月11日(土)広島クラブクアトロ
【香川公演】
Thank you, Sold Out!!
▼3月12日(日)高松オリーブホール

Pick Up!!

【兵庫公演】

Thank you, Sold Out!!
▼3月14日(火)18:30
チキンジョージ
オールスタンディング4200円
GREENS■06(6882)1224
※3歳以上は有料。

【長野公演】
Thank you, Sold Out!!
▼3月17日(金)長野CLUB JUNK BOX
【新潟公演】
Thank you, Sold Out!!
▼3月18日(土)NIIGATA LOTS
【石川公演】
Thank you, Sold Out!!
▼3月20日(月・祝)金沢EIGHT HALL
【福島公演】
Thank you, Sold Out!!
▼3月24日(金)Hip Shot Japan
【静岡公演】
Thank you, Sold Out!!
▼3月30日(木)Live House 浜松 窓枠

Pick Up!!

【滋賀公演】

Thank you, Sold Out!!
▼3月31日(金)18:30
U★STONE
オールスタンディング4200円
GREENS■06(6882)1224
※3歳以上は有料。

-----------------------------------------------
【埼玉公演】
▼4月22日(土)三郷市文化会館 大ホール
【北海道公演】
▼4月28日(金)わくわくホリデーホール
【福岡公演】
▼5月3日(水・祝)福岡市民会館 大ホール

Pick Up!!

【大阪公演】

一般発売3月12日(日)
Pコード317-388
▼5月5日(金・祝)18:00
オリックス劇場
全席指定5400円
GREENS■06(6882)1224
※3歳以上は有料。

チケットの購入はコチラ!
チケット情報はこちら

【愛知公演】
▼5月11日(木)
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
【宮城公演】
▼5月14日(日)電力ホール
【東京公演】
▼5月19日(金)東京国際フォーラム ホールA

Comment!!

ライター・エイミー野中さんからの
オススメコメントはこちら!

「“ライブハウスに行ったのは、自分が演者として立ったときが初めてだった”という大森のインタビュー中の発言には、ちょっとビックリしました。バンドをやるまでは、“家にこもってずっと曲作りをしていた”そう。彼が書く歌は、傷付いた心にそっと寄り添うこともできるし、内気な人間を外界へと羽ばたかせるダイナイズムも持ち合わせています。まさに彼自身が、音楽とともに未体験の場所に踏み出し、世界を変えてきたように。現実感のない夢物語を演じるのではなく、夢を現実に変える音楽とバンド力が、Mrs. GREEN APPLEにはあります。16歳でバンドを始め、20歳を迎えた現在、“ヒーローのような存在でありたい!”と断言する大森。その言葉も嘘くさくなく、痛快に心に残りました。2010年代もあと数年、2020年代へと向かう次世代バンドとして、まだまだ化けていきそうな予感大です!」