ホーム > インタビュー&レポート > 音楽監督に久石譲を迎え、斬新なプログラミングで挑む 日本センチュリー交響楽団の2025-26シーズンラインナップ
2025年4月から作曲家・指揮者の久石譲を音楽監督(現首席客演指揮者)に迎える日本センチュリー交響楽団。その就任決定と同時に発表された2025-26シーズンラインナップが注目を集めている。全8回の定期演奏会はすべてにベートーヴェンの交響曲と現代音楽が含まれた内容。「クラシック音楽は古典芸能ではない」と語る、久石の姿勢が鮮明に打ち出されたプログラムとなった。
ミュージックアドバイザー 秋山和慶は2回の登場。シーズン開幕の第289回ではプーランクのバレエ組曲『牝鹿』、デュティユーのチェロ協奏曲『遥かなる遠い国へ』、ベートーヴェンの第5番『運命』を指揮。そして第296回ではシューベルトの交響曲第5番、コルンゴルトのヴァイオリン協奏曲、ベートーヴェンの交響曲第8番を取り上げる。音楽監督 久石譲は3回の登場。それぞれに自身の作品が置かれた。就任披露演奏会となる第290回には久石の交響曲第2番とベートーヴェンの第6番『田園』を。また第292回ではベートーヴェンの第1番、久石の『Adagio for 2 Harps and Strings』、ラヴェルの『ダフニスとクロエ』第2組曲[合唱付き]を演奏。そして第295回は久石の『Encounter for Strings Orchestra』『ハープ協奏曲』(日本初演)の2作品と、ベートーヴェンの第3番『英雄』を取り上げる。
初登場となるのが第291回、ブルガリアのデルヤナ・ラザロワ。ラヴェルの組曲『クープランの墓』、アメリカの作曲家 ショウの『アントラクト』、ベートーヴェンの第4番を取り上げる。同じく初登場となるのが第294回のエストニア国立歌劇場芸術監督アルヴォ・ヴォルマー。同郷の作曲家アルヴォ・ペルトの『カントゥス-ベンジャミン・ブリテンの思い出に』、ブリテンのヴァイオリン協奏曲、ベートーヴェンの第7番を演奏する。2年連続の定期登場で存在感を示すのが第293回の太田弦。ベートーヴェンの第2番とともに武満徹の『波の盆』『系図-若い人たちのための音楽詩』を取り上げる。全8回とも古典から現代音楽までが時空を超えてつながるような、新鮮な選曲だ。チェロの笹沼樹(第289回)、ヴァイオリンの金川真弓(第294回)、中野りな(第296回)ら気鋭の奏者に加え、久石の『ハープ協奏曲』の世界初演(2024年11月、ロサンジェルス・フィルハーモニック)でソリストを務めた国際的なハーピスト、エマニュエル・セイソン(第295回)ら演奏陣も聴き逃せない。武満徹の『系図-』(第293回)でアコーディオンを演奏する、かとうかなこ、語りを務める寺田光も魅力だ。
「音楽は今も作られていて、未来へとつながっている。このことを示すために必ず1950年以降に書かれた作品を取り上げていく。そしてセンチュリーと現代の新しいスタイルでベートーヴェンを演奏する。その上であと1曲を指揮者に選んでもらう。そう考えて作っていったプログラムです」。音楽監督就任の記者会見でそのように語った久石。世界的な知名度を持つ久石譲と高いアンサンブル能力を誇るセンチュリーの顔合わせに寄せられる期待は大きい。新シーズンのチケットは1月23日(木)から、順次発売される。
取材、文:逢坂聖也(音楽ライター)
(2024年12月18日更新)
【会場】
ザ・シンフォニーホール
A席-7000円 B席-5,500円
C席-4,000円 D席-3,000円
■第289回定期演奏会
4月23日(水)19:00開演(18:00開場)
【指揮】秋山和慶
【チェロ】笹沼 樹
プーランク:バレエ組曲 『牝鹿』
デュティユー:
チェロ協奏曲 『遥かなる遠い国へ』
ベートーヴェン:
交響曲 第5番 ハ短調 『運命』
▶一般発売日:2025年1月23日(木)
■第290回定期演奏会
6月13日(金) 19:00開演(18:00開場)
【指揮】久石 譲
ベートーヴェン:
交響曲 第6番 へ長調 『田園』
久石 譲:交響曲 第2番
▶一般発売日:2025年2月10日(月)
■第291回定期演奏会
7月25日(金) 19:00開演(18:00開場)
【指揮】デルヤナ・ラザロワ
ラヴェル:組曲クープランの墓 (管弦楽版)
ショウ:アントラクト
ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調
▶一般発売日:2025年4月17日(木)
■第292回定期演奏会
9月26日(金) 19:00開演(18:00開場)
【指揮】久石譲
【合唱】センチュリー合唱団
ベートーヴェン:交響曲 第1番 ハ長調
久石 譲:Adagio for 2 Harps and Strings
ラヴェル:
ダフニスとクロエ組曲 第2組曲(合唱付き)
▶一般発売日:2025年6月11日(水)
■第293回定期演奏会
10月24日(金) 19:00開演(18:00開場)
【指揮】太田弦
【アコーディオン】かとうかなこ
【語り】寺田光
ベートーヴェン:交響曲 第2番 ニ長調
武満 徹:波の盆
武満 徹(岩城宏之編曲):
系図ー 若い人たちのための音楽詩
(小管弦楽版)
▶一般発売日:2025年7月17日(木)
■第294回定期演奏会
11月28日(金) 19:00開演(18:00開場)
【指揮】アルヴォ・ヴォルマー
【ヴァイオリン】金川真弓
ペルト:カントゥス
- ベンジャミン・ブリテンの思い出に
ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調
▶一般発売日:2025年8月21日(木)
■第295回定期演奏会
2026年1月17日(土) 14:00開演(13:00開場)
【指揮】久石譲
【ハープ】エマニュエル・セイソン
久石 譲:Encounter for String Orchestra
久石 譲:ハープ協奏曲
ベートーヴェン:
交響曲 第3番 変ホ長調『英雄』
▶一般発売日:2025年10月16日(木)
■第296回定期演奏会
2月28日(土)14:00開演(13:00開場)
【指揮】秋山和慶
【ヴァイオリン】中野りな
シューベルト:交響曲 第5番 変ロ長調
コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
ベートーヴェン:交響曲 第8番 ヘ長調
▶一般発売日:2025年11月20日(木)