ホーム > インタビュー&レポート > 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2022 歌劇『ラ・ボエーム』 ロドルフォ役、笛田博昭インタビュー
(2022年7月11日更新)
ふえだひろあき…名古屋芸術大学音楽学部声楽科首席卒業。同大学院修了。「トゥーランドット」カラフ役でオペラデビュー。イタリア留学中フェッラーラ歌劇場で「イル・トロヴァトーレ」マンリーコ役でイタリアでのデビューを果たす。藤原歌劇団公演オペラをはじめとし、プリモ・テノールとして数多くのオペラやコンサートに出演し常に好評を博す。第20回五島記念文化賞オペラ新人賞、文化庁新進芸術家海外留学制度研究員、第50回日伊声楽コンコルソ第一位、及び五十嵐喜芳賞・岡部多喜子賞受賞等、受賞多数。藤原歌劇団団員。新潟県湯沢町特別観光大使。
チケット発売中 Pコード:211-937
▼7月15日(金)・16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)・20日(水)・21日(木)・23日(土)・24日(日) 14:00
兵庫県立芸術文化センター
KOBELCO大ホール
A席-12000円 B席-9000円 C席-7000円
D席-5000円 E席-3000円
[指揮]佐渡裕
[演出]ダンテ・フェレッティ
[合唱]ひょうごプロデュースオペラ合唱団/ひょうご「ラ・ボエーム」合唱団/ひょうごプロデュースオペラ児童合唱団
[演奏]兵庫芸術文化センター管弦楽団
[出演/ダブルキャスト]
■15日(金)・17日(日)・20日(水)・23日(土)
【ミミ】フランチェスカ・マンゾ
【ロドルフォ】リッカルド・デッラ・シュッカ
【ムゼッタ】エヴァ・トラーチュ
【マルチェッロ】グスターボ・カスティーリョ
【ショナール】パオロ・イングラショッタ
【コッリーネ】エウジェニオ・ディ・リエート
【ベノア/アルチンドーロ】
ロッコ・カヴァッルッツィ
【パルピニョール】清原邦仁
■16日(土)・18日(月・祝)・21日(木)・24日(日)
【ミミ】砂川涼子
【ロドルフォ】笛田博昭
【ムゼッタ】ソフィア・ムチェドリシュヴィリ
【マルチェッロ】髙田智宏
【ショナール】町英和
【コッリーネ】平野和
【ベノア/アルチンドーロ】片桐直樹
【パルピニョール】水口健次
※未就学児童は入場不可。Wキャストあり。全4幕 イタリア語上演・日本語字幕付 新制作。やむを得ない事情により、出演者等が変更となる場合があります。
※販売期間中はインターネットでのみ受付。店頭での直接販売はなし。お1人様1公演2枚まで。
[問]芸術文化センターチケットオフィス
■0798-68-0255