インタビュー&レポート

ホーム > インタビュー&レポート > ひまわり畑の中、のんびりとグルメや体験が楽しめる ポートアイランドで7/30(土)に「ひまわりマルシェ」開催!

ひまわり畑の中、のんびりとグルメや体験が楽しめる
ポートアイランドで7/30(土)に「ひまわりマルシェ」開催!

ポートアイランドは神戸市中央区の神戸港内に作られ、1981年に街びらきした当時世界最大といわれた人工島。またこの年に開催された「神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア‘81)」は予想以上の入場者を記録し大成功、その後の地方博ブームの先駆けにもなった。その後も島は埋め立て地の拡張を続け、2006年には神戸空港も開港。今では高層住宅のほか国際会議場やホール、ホテル、ショッピング複合施設、観光スポット、大学、医療施設などが並ぶ世界に誇る海上都市になっている。

●7月30日(土)に青空の下で「ひまわりマルシェ」を開催!
 
7月30日(土)には、そのポートアイランドのほぼ中心部に位置するポートライナー「計算科学センター駅」の北側にある北緑地で、手づくり市やキッチンカー、パフォーマンスショー、手作り体験などが楽しめるイベント「ひまわりマルシェ」が開催される。イベントタイトルに(ひまわり)と付いているように、会場内には神戸市とひまわりで有名な佐用町の連携協定の締結を記念して、佐用町のひまわり種から育てた「ひまわり畑」があり、この日に見ごろを迎える。写真撮影スポットとしても人気を集めそうだ。
 
 昨年に続き2回目の開催で、今年は“Slow Life”がテーマ。「ひまわり畑」をのんびり散策したり、軽食や手づくり市を楽しんだりなど、過ごし方は思いのまま。パフォーマンスショーもあるので、一日ゆっくり過ごして。もちろん飲食物の持ち込みもOK。
 
himawari2.jpg
手づくり市では雑貨やハンドメイドアクセなど、オリジナリティあふれる一点ものを販売
 
himawari3.jpg
キッチンカ―では、パンやスイーツ、軽食などが楽しめる
 
himawari4.jpg
シャボン玉パフォーマンスは、子どもたちにも人気

 
●体験参加型イベントも盛りだくさん!
 
フラチームによるステージ&レッスンをはじめ、ひまわりのレイ作り、ひまわりヨガ・ノルディックウォーキング体験、ミニドローン操作体験、絵本の読み聞かせなど、プチ体験できるコーナーも盛りだくさんに用意されている。事前予約制のイベントもあるので、詳細・予約は専用のサイトを参照して。
◎ひまわりヨガ 11:00~12:00(定員30名・先着順1000円)
◎ノルディックウォーキング体験会 11:00~12:00(定員20名・先着順1000円)
 上記2体験の申し込みはこちら http://www.katc98.com/information/index/id/130
◎ひまわりのレイ作り 14:30~・15:00~・15:30~(各回10名・当日受付300円)
◎絵本の読み聞かせ 12:00~・14:00~(参加無料)
◎ミニドローン操作体験 (当日受付・無料)
 
himawari5.jpg
フラチームによるフラステージとレッスンは13時から
 
himawari6.jpg
芝生の上で心身ともにリラックスできるヨガ体験(事前予約制)
 
himawari7.jpg今話題のミニドローンの操作が体験できる(当日受付)

 
●ポートアイランドに隠された謎とは? 12月までクイズラリーも開催!
 
「ひまわりマルシェ」開催初日の7月30日から12月26日まで、ポートアイランド各所を舞台にLINEアプリを使ったクイズラリー『ポーアイに隠された謎』も開催される。参加無料、制限時間もなし。神戸市内随所に設置されている『ポーアイに隠された謎』チラシ・ポスター、または専用URLのQRコードを読み取るか、@402rcygr で検索し友だち登録してスタート。第1問はチラシ・ポスターまたはURLに問題が出されているので、その場所に行って答えをLINEで送信。すると、次の問題が出されるので、指定された場所へ行き出されたクイズの答えを送る、また次の行き先が指定される…という仕掛けになっている。
 
ゴールまで数カ所を周り所要時間の目安は約3時間。ポートアイランド内の主要施設を見学しながら謎解きをするので、ゴールの頃にはすっかりポートアイランド博士になれるかも。7月30日(土)から12月26日(月)まで開催。
 

himawari8.jpg

ポートアイランドに隠された謎とは?
 
都心ではなかなか見られない一面に咲くひまわり畑が楽しめる7月30日の「ひまわりマルシェ」とポートアイランドを舞台に12月まで開催されるクイズラリー「ポーアイに隠された謎」。地元神戸の人はもちろん、久々にポートアイランドに行ってみたい人もこの夏のおでかけスポットとしてチェック、ポートアイランドの魅力を再発見してみてはいかが。

取材・文・撮影(ポートアイランド全景)/滝野利喜雄



(2022年7月14日更新)


Check

『Slow Life Place 2022
 ~ひまわりマルシェ~』

日時:7月30日(土)11:00~16:00(小雨決行・荒天中止)/入場無料
会場:計算科学センター駅北緑地
アクセス:ポートライナー「三宮駅」から神戸空港行きで約14分の「計算科学センター(神戸どうぶつ王国・「富岳」前)駅」下車、北出口すぐ
主催:神戸市
協力:佐用町・特定非営利活動法人神戸アスリートタウンクラブ・KOBEモビリティフィールド協議会
問い合わせ:神戸市総合コールセンター☎0570-083330・078-333-3330(年中無休・8:00~21:00)

https://www.city.kobe.lg.jp/a29661/151559974406.html


『Slow Life Place 2022
 ~ポーアイに隠された謎~
 (LINE型クイズラリー)』

期間:7月30日(土)~12月26日(月)/参加無料
場所:ポートアイランド内ポートライナー「計算科学センター駅」~「南公園駅」周辺
主催:神戸市
協力:神戸どうぶつ王国、バンドー神戸青少年科学館、神戸新交通
問い合わせ:(制作・事務局)神戸国際ステージサービス☎078-994-5933(月~金曜・10:00~18:00)

https://www.city.kobe.lg.jp/a29661/640481497230.html