神戸を知る、味わう、楽しむ!
【神戸はいからスタンプラリー】
神戸のメインエリア全体の広範囲にわたって実施され、飲食や小売店など現在200店舗以上が参加する大規模スタンプラリー「神戸はいからスタンプラリー」。
1店舗の来店につき1ポイント加算。3ポイント貯まれば各店で用意された特典が受けられ、10ポイント貯まるごとに高級時計やホテル宿泊券など豪華景品が当たるという仕組みだ(1店舗の利用は1回限り)。
※詳細は
こちらの記事を参照
6月からスタートし、緊急事態宣言のたびに休止しつつも好評稼動してきた「神戸はいからスタンプラリー」もいよいよ11月30日(火)まで。
ここで魅力的な店舗をいくつかご紹介しよう。
「Lem」

まずは元町にあるドライヘッドスパ専門店「Lem」。頭皮や首、肩、上半身を中心に凝り固まった筋肉をほぐすことで、頭痛や睡眠不足、眼精疲労に効くのだとか。一般的なスパと違って髪を濡らさないぶん、より気軽に通えるのが魅力だ。「今はスマホやPCの酷使で目が疲れている人が多い時代。カフェ感覚で気軽に立ち寄ってもらえたら嬉しいですね」と代表の高田さん。

店名の「Lem」は月面着陸宇宙船からとったというだけに、宇宙を感じさせる近未来的なパウダールームもお洒落な印象。実際に施術を受けてみると、ふかふかのソファとクッションも相まって無重力感も感じられる。30分1980円~多彩なコースが用意されているのも嬉しい。疲れが溜まってしまわないうちに、一度体験してみてはいかがだろう。
◎「Lem」12時~21時、土日祝10時~20時 無休
「トレトゥール・レ・ヴィーニュ」


続いて紹介するのは北野坂から東へ入った「トレトゥール・レ・ヴィーニュ」。シェフ兼ソムリエが厳選するワインとアルコール、お酒に合う小皿料理が終日楽しめるお店だ。メインを選べるランチや、料理とワインを楽しむ夜はもちろん、昼下がりに犬の散歩がてら、ワインやシャンパーニュ片手にまどろむ客が多いのもここならでは。犬用のメニューもあるので愛犬家にもおすすめだ。
バスク風チーズケーキ(1カット650円)、デザートワイン900円
グラスワインは800円、グラスシャンパーニュ1300円。はいからスタンプラリーを3ポイント貯めると、こちらでドリンク1杯サービスの特典もあるのでぜひ活用したい。
◎「トレトゥール・レ・ヴィーニュ」12時~22時(LO21:30) 月曜休み
「カニ蟹crab noodle 三宮」
最後は、北野坂沿いのビルにある「カニ蟹crab noodle 三宮 フレンチラーメン専門店」。扉を開けると、まるでヨーロッパの洞窟レストランを彷彿とさせる空間がお出迎え。が、従来のラーメン店の気配も随所に散りばめられていて、入口で食券を買うスタイルや中央に配されたカウンター席など、その遊び心も実にユニークだ。
全40席の広々とした空間で味わえるのが、同店オリジナルの「蟹ラーメン」。フレンチ一筋14年の店長兼シェフ笠井さんによる、蟹をベースに海老、鯛、アサリなど海の食材を使用したマリアージュスープが味の決め手だ。仕上げに多彩なトッピングをのせ、見た目も美しい一杯に昇格。まさに「映えるラーメン」は女子のみならず男性にも人気だ。
鶏のフリットや彩り豊かな野菜がトッピングされた、プレミアム蟹noodleトリュフ仕立て1500円

人気ナンバーワンの白蟹noodle蟹味噌バター仕立て1250円
◎「カニ蟹crab noodle 三宮 」11時~15時(LO14:45)、17時~21時(LO20:30) 不定休
11月末までのスタンプラリー、緊急事態宣言明けの今はまさにラストチャンス!
美味しく食べて、きれいになって、神戸を再発見。
200店舗以上の中からお気に入りを見つけて、お得に神戸を楽しみたい。
取材・文/金子花央理
撮影/篠原コーヘイ
(2021年10月20日更新)
Check