クラシックカテゴリ一覧
プラジャーク・クヮルテット &山碕智子 公演情報 |
チェコを代表する弦楽四重奏団プラジャーク・クヮルテットが待望の京都公演。日本発、ヨーロッパで活躍するロータス・カルテットのヴィオラ奏者・山碕智子を迎えて。
(2016年11月17日更新) |
![]() |
リュカ・ドゥバルグ 公演情報 |
要チェック!チャイコフスキー国際ピアノ・コンクールを騒然とさせた若き才能、リュカ・ドゥバルグがソロとして初の来日。神戸朝日ホールでリサイタルに臨む。
(2016年11月11日更新) |
![]() |
東芝グランドコンサート2017 アリス=紗良・オット 記者会見&公演情報 |
クラシックコンサートの名門「東芝グランドコンサート」にアリス=紗良・オットが登場。K.ウルバンスキ、NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団との共演ほかを語る。
(2016年10月25日更新) |
![]() |
福間洸太朗 ピアノリサイタル 公演情報 |
国際的な活躍を続けるピアニスト、福間洸太朗のオール・ショパン・プログラム。コン・フォーコ〔火をもって〕の激しさでショパンの内なる情熱に迫る。
(2016年10月 3日更新) |
![]() |
ソワレ・シンフォニー Vol.8 公演情報 |
好評「ソワレ・シンフォニー」Vol.8。大阪フィル指揮者角田鋼亮と2015ショパンコンクールファイナリスト小林愛実。気鋭のふたりが紡ぐショパン、そしてベートーヴェン!
(2016年9月30日更新) |
![]() |
大阪交響楽団 第205回定期演奏会、ほか 公演情報 |
ミュージック・アドバイザーに外山雄三を迎え、新たなステージに踏み出した大阪交響楽団。彼らの最新の成果を伝えるこの秋の2公演の情報をお届け。お聴き逃しなく!
(2016年9月26日更新) |
![]() |
いずみホール 「シューベルト-こころの奥へ」 公演情報 |
シューベルト晩年の作品に光を当てるいずみホールの年間企画が、10月9日スタート。全7公演、世界水準の透徹した演奏が作曲家の心の響きに迫る。
(2016年9月14日更新) |
![]() |
関西フィルハーモニー管弦楽団 第278回定期演奏会 公演情報 |
マエストロ藤岡幸夫とヴァイオリニスト、A.デュメイの白熱のバルトーク。そして吉松隆の名品と渾身のシベリウスがファンの血を騒がせる関西フィル、10月のステージ!
(2016年8月26日更新) |
![]() |
2016 大阪クラシック ~街にあふれる音楽~ 開催情報 |
大阪フィルハーモニー交響楽団桂冠指揮者、大植英次(写真)プロデュース。秋の大阪市街を彩るクラシック音楽の祭典が、今年は9月11日からスタート!
(2016年8月22日更新) |
![]() |
なら燈花会 プロムナード コンサート 2016開催情報 |
2万本以上のろうそくの灯りが彩る燈花会(とうかえ)の一夜、古都奈良にヴァイオリニスト、川井郁子を迎え「なら燈花会 プロムナードコンサート 2016」
(2016年8月 8日更新) |
![]() |
《METライブビューイング アンコール2016》 劇場鑑賞券プレゼント |
「METライブビューイング」の人気演目が一挙アンコール上映される《METライブビューイング アンコール2016》劇場鑑賞券を3組6名様に! 【締切】8月24日(水) ※応募受付は終了しております。 (2016年8月 4日更新) |
![]() |
ピアニスト 小山実稚恵 インタビュー&公演情報 |
日本センチュリー交響楽団の「アーティスト・イン・レジデンス」として、今年度3公演に臨む小山実稚恵。その幕開けとなる、いずみ定期No.32を前に心境を聞いた。
(2016年8月 3日更新) |
![]() |
スペイン国立管弦楽団 公演情報 |
アランフェス、カルメン、ボレロ!南欧の輝かしい響きに出会えるまたとない機会。26年ぶりの来日となるスペイン国立管弦楽団、京都コンサートホール公演。
(2016年6月29日更新) |
![]() |
茂木大輔の生で聴く のだめカンタービレの音楽会 公演情報 |
多くの共感に支えられて10周年。クラシック音楽の魅力とわかりやすさが大好評の「のだめカンタービレの音楽会」が、今年も兵庫県立芸術文化センターで開催!
(2016年6月27日更新) |
![]() |
大阪フィルハーモニー交響楽団 第500回定期演奏会 公演情報 |
大阪を代表するオーケストラとして前進し続ける大フィル。首席指揮者井上道義(写真)を迎えた第500回定期演奏会は熱く激しく、盛り上がるラテンと古典のプログラム!
(2016年6月22日更新) |
![]() |