クラシックカテゴリ一覧
山形交響楽団特別演奏会 さくらんぼコンサート2017 大阪公演情報 |
モーツァルト交響曲全集を携えて、食と温泉の国のオーケストラが大阪公演。ヴァイオリンに第1回アイザック・スターン国際コンクールの優勝者、木嶋真優を迎えて。
(2017年6月 9日更新) |
![]() |
いずみシンフォニエッタ大阪 第39回定期演奏会 公演情報 |
下野竜也を迎える第39回定期演奏会は「超絶のコンチェルト-めくるめく競演」。抱腹絶倒の「フランケンシュタイン!!」にいずみホールがワンダーランドと化す!
(2017年6月 5日更新) |
![]() |
バーンスタイン「ミサ」 公演情報 |
総監督、指揮、演出に井上道義。出演者200人に及ぶレナード・バーンスタインの壮大なシアターピース「ミサ」。7月、フェスティバルホールで待望の上演!
(2017年5月19日更新) |
![]() |
映像で甦る! 朝比奈隆の軌跡 オン・スクリーン 上映情報 |
ザ・シンフォニーホールに朝比奈隆と大阪フィルの名演再び。一時代を築き上げた巨匠の演奏が、代表的な3つのプログラムで迫力の大スクリーンに甦る!
(2017年5月 8日更新) |
![]() |
関西弦楽四重奏団 &豊嶋泰嗣(ヴィオラ) 公演情報 |
関西に新たなカルテットの歴史を刻む関西弦楽四重奏団。今回は名コンサートマスター豊嶋泰嗣をヴィオラに迎え、ブルックナーの隠れた室内楽作品の傑作を演奏する。
(2017年5月 1日更新) |
![]() |
実写版「美女と野獣」 ライブ・オーケストラ 公演情報 |
世界初演!上映中の実写映画 「美女と野獣」のオーケストラ コンサート、リハーサルに潜入! 大阪公演はまもなく開催 大阪公演もまもなく!! (2017年4月26日更新) |
![]() |
今、甦る!木琴デイズvol.7 「弦楽四重奏団との邂逅」 公演情報 |
木琴奏者・平岡養一の足跡をたどりながら、この楽器の独特な魅力に光を当てる通崎睦美のコンサート。今回は日本屈指の弦楽四重奏団クァルテット・エクセルシオを迎えて。
(2017年4月21日更新) |
![]() |
佐渡裕芸術監督プロデュース オペラ『フィガロの結婚』 中村恵理インタビュー |
ロンドン、バイエルン、ウィーン、東京。世界のオペラハウスで脚光を浴びる歌姫が今夏、佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2017に登場。『フィガロ』の魅力を語る。
(2017年4月20日更新) |
![]() |
新倉瞳&佐藤卓史 デュオリサイタル 公演情報 |
第18回ホテル・オークラ音楽賞受賞!スイスを拠点に充実した活動を続けるチェリスト新倉瞳が、ピアノの佐藤卓史とともに関西初の本格的なリサイタルを行う。
(2017年3月10日更新) |
![]() |
佐渡裕芸術監督プロデュース オペラ『フィガロの結婚』 チケット発売開始! |
いよいよ一般発売開始。兵庫県立芸術文化センターの佐渡裕芸術監督プロデュースオペラが満を持して贈るモーツァルトの最高傑作『フィガロの結婚』へようこそ!
(2017年2月26日更新) |
![]() |
川本嘉子&村田千佳 "音楽に託された愛の行方は…"公演情報 |
日本を代表するヴィオラ奏者、川本嘉子がウィーンの香りを伝えるピアニスト、村田千佳ととも奏でるシューマンとブラームス。ふたりの作曲家の愛と情熱の世界。
(2017年2月24日更新) |
![]() |
大阪フィルハーモニー交響楽団 第506回定期演奏会 公演情報 |
2018年4月より新たな音楽監督となる尾高忠明とチェロの宮田大を迎え、2017シーズンへの期待をかき立てる大阪フィルのステージ!
(2017年2月 9日更新) |
![]() |
飯森範親✕江崎友淑 「ハイドン交響曲集Vol.1」 リリース記念インタビュー |
日本センチュリー交響楽団の首席指揮者と名レコーディング・エンジニアが語る「ハイドンマラソン」の最新の成果。CDプレゼント情報もお見逃しなく!
(2017年1月27日更新) |
![]() |
ジェフ・ミルズ×東京フィルハーモ二ー交響楽団×バッティストーニ 開催情報 |
テクノのオリジネイター、ジェフ・ミルズと若きマエストロ、アンドレア・バッティストーニがフェスティバルホールで共演。新時代のクラシック「PLANETS」に挑む。
(2017年1月25日更新) |
![]() |
いずみシンフォニエッタ大阪 第38回定期演奏会 公演情報 |
近・現代音楽の演奏を中心とする いずみホールの凄腕演奏家集団が、縦・横・斜め、さまざまな切り口 で迫るベートーヴェンの魅力。 「満喫!楽聖ベートーヴェン」。 (2017年1月20日更新) |
![]() |