クラシックカテゴリ一覧
佐渡裕芸術監督プロデュース オペラ『フィガロの結婚』 中村恵理インタビュー |
ロンドン、バイエルン、ウィーン、東京。世界のオペラハウスで脚光を浴びる歌姫が今夏、佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2017に登場。『フィガロ』の魅力を語る。
(2017年4月20日更新) |
![]() |
新倉瞳&佐藤卓史 デュオリサイタル 公演情報 |
第18回ホテル・オークラ音楽賞受賞!スイスを拠点に充実した活動を続けるチェリスト新倉瞳が、ピアノの佐藤卓史とともに関西初の本格的なリサイタルを行う。
(2017年3月10日更新) |
![]() |
佐渡裕芸術監督プロデュース オペラ『フィガロの結婚』 チケット発売開始! |
いよいよ一般発売開始。兵庫県立芸術文化センターの佐渡裕芸術監督プロデュースオペラが満を持して贈るモーツァルトの最高傑作『フィガロの結婚』へようこそ!
(2017年2月26日更新) |
![]() |
川本嘉子&村田千佳 "音楽に託された愛の行方は…"公演情報 |
日本を代表するヴィオラ奏者、川本嘉子がウィーンの香りを伝えるピアニスト、村田千佳ととも奏でるシューマンとブラームス。ふたりの作曲家の愛と情熱の世界。
(2017年2月24日更新) |
![]() |
大阪フィルハーモニー交響楽団 第506回定期演奏会 公演情報 |
2018年4月より新たな音楽監督となる尾高忠明とチェロの宮田大を迎え、2017シーズンへの期待をかき立てる大阪フィルのステージ!
(2017年2月 9日更新) |
![]() |
飯森範親✕江崎友淑 「ハイドン交響曲集Vol.1」 リリース記念インタビュー |
日本センチュリー交響楽団の首席指揮者と名レコーディング・エンジニアが語る「ハイドンマラソン」の最新の成果。CDプレゼント情報もお見逃しなく!
(2017年1月27日更新) |
![]() |
ジェフ・ミルズ×東京フィルハーモ二ー交響楽団×バッティストーニ 開催情報 |
テクノのオリジネイター、ジェフ・ミルズと若きマエストロ、アンドレア・バッティストーニがフェスティバルホールで共演。新時代のクラシック「PLANETS」に挑む。
(2017年1月25日更新) |
![]() |
いずみシンフォニエッタ大阪 第38回定期演奏会 公演情報 |
近・現代音楽の演奏を中心とする いずみホールの凄腕演奏家集団が、縦・横・斜め、さまざまな切り口 で迫るベートーヴェンの魅力。 「満喫!楽聖ベートーヴェン」。 (2017年1月20日更新) |
![]() |
ライト・シンフォニック コンサート~大人の贅沢~ 公演情報 |
バレンタインデイに贈るロマンティックなメロディの数々。「ライト・シンフォニック コンサート~大人の贅沢~」。ザ・シンフォニーホールで開催。
(2017年1月19日更新) |
![]() |
大阪国際フェスティバル2017 大阪4大オーケストラの響演 記者会見&公演情報 |
4月8日(土)、第3回を迎える『大阪4大オーケストラの響演』を前に、4人のマエストロたちが中之島に集結。熱狂と興奮のステージを個性豊かに語り尽くした。
(2016年12月12日更新) |
![]() |
三輪眞弘作品集 「声のような音/ 音のような声」公演情報 |
現代音楽の最前線を走り続ける作曲家三輪眞弘(写真)の注目すべき作品を集めた演奏会。仮想と現実を行き交う三輪ワールドの軌跡を辿る。「言葉の影、またはアレルヤ」ほか。
(2016年12月 9日更新) |
![]() |
漆原朝子&今峰由香 デュオ・リサイタル 公演情報 |
日本を代表するヴァイオリンと注目のピアノが奏でる充実のドイツ・オーストリアプログラム。漆原朝子&今峰由香、注目のデュオ・リサイタル開催。
(2016年12月 1日更新) |
![]() |
ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・ シンフォニー・オーケストラ 2017兵庫公演 |
日本全国のプロ・オーケストラのコンサートマスターをはじめ、トップクラスの演奏家たちで編成された名手たちの交響楽団。今年はピアノに横山幸雄を迎えて!
(2016年11月30日更新) |
![]() |
古澤巌 インタビュー |
古澤巌×ベルリンフィル ヴィルトゥオーゾの日本ツアー 『ESPERANZA エスペランツァ ~希望~』が今年も開催! 公演を前に古澤巌にインタビュー (2016年11月30日更新) |
![]() |
朝比奈隆子 NEO CLASSIC 公演情報 |
N.Y.と日本を拠点に活躍するピアニスト、朝比奈隆子率いるNEO CLASSIC。クラシック、JAZZ、ポップスを自在に行き交う彼らがフェスティバルホールに登場!
(2016年11月24日更新) |
![]() |