インタビュー&レポート

ホーム > インタビュー&レポート > 「強くなると思います、僕らは」 鉄壁のケミストリーと絆で前進するテレンの意思 =『innocence / キャラバン』を手に旅は続く―― LAMP IN TERREN全員インタビュー&動画コメント


「強くなると思います、僕らは」
鉄壁のケミストリーと絆で前進するテレンの意思
=『innocence / キャラバン』を手に旅は続く――
LAMP IN TERREN全員インタビュー&動画コメント

 昨年のキャリア初のワンマンツアーも目前の結成記念日=10月24日に突如アナウンスされた、バンドの創設メンバー大屋真太郎(g)の再加入。ちぎれた身体を取り戻した喜びを爆発させるかのように、全国各地で新体制によるライブを積み重ねてきたLAMP IN TERRENが、4人の初音源にしてバンドにとっても1stシングルとなった『innocence / キャラバン』を発表。映画『亜人 –衝突-』の主題歌に抜擢された『innocence』、バンドの新たなるフラッグソングと自負する『キャラバン』の2枚看板をコンパイルした今作は、表現の幅を増したサウンドデザインと戯れ、“何をやるか”<“誰とやるか”にこだわるバンドのスタンスが音楽というケミストリーで結びついた、テレンの未来を指し示すパイロットシングルとなっている。同作に伴う『GREEN CARAVAN TOUR』も折り返し地点となった4人に、再加入以降の激動と躍動の季節について、過去と大いにリンクさせながら語ってもらったインタビュー。新しくも勝手知ったる頼もしい乗組員と共に、旅は続く――。

 
 
“あぁ俺、やっぱり音楽がやりたかったんだな”って
遅かったけど今さら気付かされた
 
 
――辞めたメンバーが再加入することってなかなかないと思うんやけど、まずはそのいきさつを改めて聞きたいなと。戻ってきてほしいとなったのは、結構前だったんよね。
 
松本(vo&g)「1stアルバム『silver lining』(‘15)のレコーディング直後です。ずっとギターがもう1人欲しいと言いながらインディーズデビューして、欲しい欲しいと言いながらメジャーデビューしちゃった感じなんですよ、正直」
 
――そもそも大屋くんが辞めたのは、学業に専念するためだと。
 
大屋(g)「そうですね。音楽との両立が難しくなったっていうのが正しいかもしれないです」
 
――その後、1年遅れで上京してきたときに、即バンドに戻ろうとはならなかったの?
 
松本「なったんですよ。一応、2~3回ライブもやってるんです」
 
大屋「何だろう…ブランクがあって上手く戻れなかったというか。逆に今の方がしっくりき過ぎてて、何であのときはあんなに違和感があったんだろう?って不思議に思うぐらいで。要はギタリストとしての自信とか実力とか…そういうことに向き合う自分に負けた感じだったんでしょうね」
 
――それだけ相思相愛だったのに、何でこんなにタイムラグがあったんだろうと思ったら。納得。
 
松本「真ちゃん(=大屋)は真ちゃんで、勇気を出して辞めると言ったと思うし、僕らはそれを受け止めるしかなかったんで。下北沢のライブハウスで言われてね。ガッツリ覚えてるよね、あの瞬間を(笑)。超ショックだったよね?」
 
中原(b)「めっちゃ覚えてる(笑)」
 
――今回は1年どころか3年のブランクなのに、何でスッとパズルが埋まったんやろ。
 
松本「真ちゃんも自分で辞めると言った手前言い出せなかったけど、戻りたいと思ってくれてたみたいなんですよ」
 
大屋「うん、そうだね」
 
中原「真ちゃんがいない1年間が、ちょうど状況が変わってきたのを感じた時期だったんですよね。一緒にいたのに、この1年間があったために馴染めなくなってしまった。それは技術面がどうこうじゃなくて、3人の空気と真ちゃんの空気が上手く交わらなかったんで、これは一旦離れた方がいいのかなって。でも、また戻れればいいなーと思いながらも、口には出さず(笑)」
 
松本「長崎にいるときはほとんどライブもしたことがなかったんで、感覚が1年でガラッと変わるのはまぁしょうがなかったりもするんですけど。ていうか、バイトもあって、バンドをやりたい気持ちもあって…やっぱり全員が自分のことでいっぱいいっぱいだった時期でもあるんで。3年経って、ちょっと大きなステージでライブができたり、たくさんの人の前で演奏ができたり、お客さんのリアクションみたいなことも含めて、いろんな準備が整ってきたと思うんですよね。僕らの許容範囲としても」
 
――そして、実は2ndアルバム『LIFE PROBE』(‘15)のレコーディングも大屋くんは見に来ていたと。
 
松本「こういう環境でやってるのを見てほしかったのもあるんですけど、真ちゃんが戻ってくる可能性を1つも感じてなかったら呼べなかったし、1stのレコーディングが終わった段階で電話したときに“やりたい”って言ってくれたことが全てだなと。確かその次の週ぐらいにギターを買ったよね?(笑)」
 
大屋「今メインで使ってるギターを買った(笑)。でも、誘われて口から出た自分の言葉に、“あぁ俺、やっぱり音楽がやりたかったんだな”って、遅かったけど今さら気付かされたというか。抜けたときも“本当に俺は音楽がやりたいのか?”っていう問題が最初はすごくあって。離れたことで僕もいろんなことを吸収したし、3人は3人で出来上がっていったし、結局は僕の覚悟というか、昔はそれができてなかったからだと思いますね」
 
松本「僕は真ちゃんもギター買ったことだし、もう絶対に離さないぞ!と思って(笑)。自分が関わってきた人間の中で真ちゃんが一番古い仲というか、6歳からずっとご近所だし友達だし、それを自分でも自覚したというか、もう絶対に肩組んで歩かなきゃダメだ!って」
 
――おもろいもんやね。だって6歳の頃の友達と、今一緒にステージに立ってるって。
 
松本「ハハハ(笑)。まだ若干不思議なところがあります」
 
大屋「うんうん、いつも思うよ」
 
 
僕が戻ったこと自体にすごく意味があった
 
 
――それこそ去年、初のワンマンツアーを4人で廻ったときはどうたった?
 
松本「僕はあのツアーとか周辺のライブも含めて、自分が学生時代に戻ったような感覚がちょっとありました。やらなきゃいけないこと、やるべきことではあるんですけど、その中でもやっぱりね、すごく純粋な気持ちで“心の底から楽しいってこういうことか”って自覚しながらやってました」
 
中原「音楽を始めた頃、楽器を持ち寄ってみんなで一緒に音を出した瞬間の楽しさみたいなものがあって、“あぁ懐かしいな”とか思いながらも、純粋に楽しかったですね。遊んでる感覚ではもちろんないんですけど、仕事仲間でもあり、幼なじみみたいなものでもあり、そんな人と仕事が終わって酒を飲んで、ホテルに帰ってきて次の日も一緒に仕事をする。まぁ最高ですね(笑)。そして、バンド仲間でもあるということは=他にはない特別な関係でもあると思うんで。むしろこの先、このすごさをどう表現できるのか!?って」
 
――で、どうですか?(笑)
 
川口(ds)「もう必死でしたね」
 
松本「大喜はね、大変なツアーだったよね」
 
川口「“楽しいって何?”みたいな(笑)。でも、そういう感情を取り戻そうとしたツアーでもありましたね。真ちゃんが入って最初のツアーというのもあったし、俺は幼なじみでも何でもないんで、逆にどうなることやらとか思ってて。自分のことで精一杯だったし、次のステップに進むために乗り越えなければいけない壁ではあったけど、何だかんだ楽しみながらやってたんだなって、全公演が終了した後に長崎で飲んでて感じました(笑)。そこで真ちゃんとの距離もグンと縮まりましたし。そもそも真ちゃんは入りたての頃からビックリするぐらい自然体だったので、よそよそしい感じも全然なかったんですけど、もう“言いたいことは言う”と。“お前、あそこミスった?”みたいな(笑)」
 
――逆に大屋くんはどうでした?
 
大屋「僕はもう壮絶過ぎて(笑)。つたないところはもちろんあったんですけど、このバンドでやれてホントによかったなって。自分で言うのも何ですけど、僕が戻ったこと自体にすごく意味があったなって、ちょっと思いながら。ただ…まだモヤモヤはしていて、多分もっと時を重ねていく中で答えが見付かっていくような、それぐらい自分の中でも制御し切れないほどの情報があのツアーには詰まってた。それを徐々に整理していってる感じですね」
 
――同じツアーを廻っても、ホントに四者四様というか。
 
 
出す前から出した後まで、LAMP IN TERRENが一段階上がるような作品
 
 
――とは言え、昨年秋のツアーから、今回の新体制初シングル『innocence / キャラバン』が5月にリリースされるまでのスパンが、結構長かったなと思ったんやけど。
 
松本「すいません! 全く曲が書けませんでした!(笑)」
 
――アハハハハ!(笑) でも、バンドがメジャーですでに走り出している中で、まだ“1st”と呼べるアイテムが残っていたのが嬉しいよね。タイアップ曲も今までにあったわけやから、すでに出ていても全然おかしくないから。
 
大屋「もうその通りで、僕が入って最初に出す作品が、バンドにとっての1stシングルだったこと、この3曲で出せたことはホントによかったなって」
 
川口「『キャラバン』(M-2)はバンドの新しいテーマソングになり得る曲だしね」
 
中原「デモの段階から思っていたことなんですけど、この3曲はLAMP IN TERRENとしてすごく新しかったんですよね。曲調的にもあまり似通うものがないし、そのタイム感に馴染むのが難しい曲もあったりして、それをやり切れたときにLAMP IN TERRENとしてまた成長できたなって。実際にライブでやるようになって、お客さんが歌詞を覚えてくれて、それを歌ってくれて…一緒に作っていくライブも、今までにはなかった見え方ができているのを感じていて。出す前から出した後まで、LAMP IN TERRENが一段階上がるような作品になったんじゃないかな」
 



――ただ、『innocence』(M-1)はデモができたのが1年ぐらい前ということやから、音の世界観的には割と早く見えていたということよね。ただ、20歳を越えてからはすんなり歌詞が書けたことがないと(笑)。
 
松本「移動のときに真ちゃんが助手席でずっとうちらの曲をかけてて、10代の頃に書いた『send me』とかが流れてきて、“今ならこんな風には書かねーな”っていう、若気の至り感がね(笑)。あの頃はあの頃で真剣に書いてたんですけど、まだまだできたなって。だから5年後には、『innocence』に対してもそう言ってるかもしれないけど(笑)」
 
――やっぱり『LIFE PROBE』で自分たちの過去を出し切って、ある種の抜け殻みたいになったんかな?
 
松本「あらゆるミュージシャンのインタビューを読んでても、アルバムができて抜け殻になる人って結構いるじゃないですか。“そんなことないでしょ~”ってずっと思ってたけど、やっぱり自分もそうなったっていう(笑)。書こうと思うし書かなきゃいけない状況もあるんですけど、イヤだった学生の頃の宿題と似てて、30分やったらもう放置、みたいな負の連鎖が続くんですよね(苦笑)。頭の中ではずっとそのことを考えてるから終わらないんですけど、作業台に向かえなくなっていくんですよ。だから外に出て散歩してみたりするんですけど、何だか膨大な言葉の渦の中にいるような感覚で…。僕は部屋で基本的に間接照明しかつけないんで暗いんですけど、だんだんこれヤベーなって思ってきて(笑)。結局、悩んでるときって果てがないんですよ。レコーディングもそうなんですけど、誰かに“OK”って言われないと不安なんでしょうね。締め切りというものに急かされて、ちょうどいい自分の諦めラインに到達できる。でも、まだマシだったなって、今となっては思いますけど。今の方が引きこもってるから(笑)」
 
――マジで(笑)。バンドとしては大屋くんが戻ってきてビルドアップされた状態になったけど、=山のように曲とか歌詞が出てくるわけでもなかったんやね。
 
松本「全然ないっす!(笑) 真ちゃんが戻ってきたから『キャラバン』は書けたと思いますけど、それ以外はホントにいつも通りだよね? むしろ“欠けた状態”がずっと続いてたんで今が正しい感じだし、真ちゃんが戻ってきたことで、僕が1人作業してる間にメンバー3人でアレンジする機会も増えて。リズム隊だけだったらアンサンブルにはならないけど、そこにちゃんとギターが鳴ってると、アレンジを任せることができるんで。あと、3人が作ったアレンジを僕がパソコン上で管理できる状態になったんで、そこからまた1人で“あの音が合うかな?”とかピアノを弾いたりして足し引きの作業をするんですけど、それがすごく楽しいんですよ。まぁ歌詞はないんですけど(笑)」
 
 
ようやくちゃんとしたスタートラインに立った
 
 
――『とある木洩れ陽より』(M-3)は何気ない公園の風景から生まれた曲ということだけど、曲は変わらないけど、聴く人の心によって景色が変わる。それが『innocence』における運命の捉え方にも似てるなと。運命という一見定められているものも、自分がどう捉えるかで生き方が変わってくる。『キャラバン』も含めて、今回は全曲にテレンのスタンスと通じるものがあって。
 
松本「極端な話をすれば、僕の曲の核はどうあがいても全部同じところにある。突き詰めたら同じことを歌ってるんですけど、別角度から見た感じですよね。その感じはすごく分かります。自分でも自覚はありますね」
 
――それぞれがいろいろなことを感じたツアーがあって、その裏で詞が書けないスランプもあって。ただ、エネルギーを得ただけでもない、いろんな感情が交差した時期というか。
 
松本「だから“ここから”っていう感じなんですよね。ようやくちゃんとしたスタートラインに立った気がしてて。自分たちの核を見つめた3枚のアルバムたちに、“こんなこじんまりしたお前の心の中じゃなくて、もっと外見ろ外!”って背中を押されて、やっと開放された後の最初の1枚だったんで」
 



――あと、『キャラバン』ができたときは、みんなが口を揃えて“いい”となったと。
 
松本「あのですね、僕がみんなに曲を送っても、いつもだいたい無反応なんですよ!(笑) そのときはちょうど3人ともがすぐ聴けたのか、まばらに“すげーいい”みたいな反応があって、“あれ?”って思ったんですよね(笑)」
 
中原「確かあのときは、スタジオかなんかじゃなかった?」
 
川口「そうそう、3人でいたんですよ。“何かメールが来とる”って、車で聴いてみたら、“よくね?”って(笑)」
 
――大屋くんは今作が初のレコーディングよね?
 
大屋「上手くいかない部分もあるんですけど、一緒にレコーディングをやれて幸せな部分もあり。ギターを弾ける喜びを純粋に感じました。ライブでも喜びはあるんですけど、レコーディングはレコーディングで、もうちょっと静かな部分で、それがすごいありました」
 
松本「僕はUKのチャカチャカしたフレーズが作るのが得意だったりするんですけど、真ちゃんは往年のギタリストなんですよ。全く別のタイプのギタリストだから、すごくおもしろいんですよね。どっちも行けるなって」
 
 
4人で1人、それにすごく近付いてきてる
 
 
――そして、『GREEN CARAVAN TOUR』ツアーも始まっていますが、今となっては4人になって以降ここまで、ライブは相当やってきたと思いますけど。
 
松本「もう反省することばっかりです(苦笑)。不安ばっかりですよ」
 
――マジで? テレンは堅実にステップアップしてるイメージがあるけど。
 
松本「よくそう言われるんですけど、細かいところを見ていくと、ホントにいろいろあるんですよね。それこそ僕が曲を書けなかったり(笑)問題点はたくさんあるんですけど、少しずつ乗り越えてるというか、今が一番バンドをやってる感じがする。LAMP IN TERRENは本当に一軒の家みたいな、家族みたいな感覚があって。自分が見ていた世界が狭かったこと、甘かったところに1つずつ気付きながら、一段飛ばしで上がってきた階段を、今はもう1回戻って全力で駆け上がってる感じかな。だから、強くなると思います、僕らは。なろうね!」
 
中原「もちろん! まだまだ途中段階ですけど、1人1人の力が顕著に出てくれば、もっともっと上に行けるんじゃないかなって。早く自分の思い描く夢に近付いて行きたいですね」
 
川口「俺のLAMP IN TERRENのイメージとしては“人”なんですよね。人物。LAMP IN TERRENさん(笑)。今はそれぞれの色がだんだんと明確になってきてる最中で、あと少しで産声を上げられるというか、間違いなく1人の人間になろうとしてる感覚がある。4人で1人、それにすごく近付いてきてる」
 
大屋「1人1人の力を再確認してるというか、4人で力を合わせて得られるものの欠片を、やっと見付けられた気がして。それが『GREEN CARAVAN TOUR』できっと形になる。LAMP IN TERRENの未来がすごく楽しみなんです」
 
 
Text by 奥“ボウイ”昌史



(2016年7月 8日更新)


Check

Movie Comment

トークを振りつつたっぷり喋る(笑)
テレン全員からの動画コメント!

Release

新たなサウンドと意思を手に入れた
新体制初アイテムの両A面シングル!

Single
『innocence / キャラバン』
発売中 1200円(税別)
A-Sketch
AZCS-2051

<収録曲>
01. innocence
02. キャラバン
03. とある木漏れ陽より

Profile

ランプ・イン・テレン…写真左より、川口大喜(ds)、松本大(vo&g)、大屋真太郎(g)、中原健仁(b)。’06年、長崎県で中学校2年生の中原と大屋が結成したバンドに同級生の松本が誘われる形で参加。その後、進学の都合で大屋と当時のドラマーが脱退。’11年、地元の友人だった川口が加入して3ピース編成となる。’12年、本格的なバンド活動を決意し、バンド名をLAMP IN TERRENに。ラテン語の“terra(星、大地)”をもじった造語であるこのバンド名は、“この世の微かな光”を意味している。’13年12月には、“MASH A&R”のオーディション『MASH FIGHT Vol.2』とRO69が主催するアマチュアアーティストのコンテスト『RO69JACK』でともにグランプリを獲得。一気にその知名度を全国区のものとした。’15年1月には、アルバム『silver lining』でメジャーデビュー。映画『夫婦フーフー日記』主題歌に『ボイド』が大抜擢され、7月には2ndアルバム『LIFE PROBE』をリリース。そして、10月24日の結成記念日には、創設メンバーだった大屋が正式に復帰。’16年5月3日には、新体制初リリースとなる1stシングル『innocence / キャラバン』を発表。

LAMP IN TERREN オフィシャルサイト
http://www.lampinterren.com/

Live

ツアーも折り返し地点で大阪へ!
夏には関西でのイベントも続々

 
『LAMP IN TEREEN ワンマンライブ2016
“GREEN CARAVAN TOUR”』

【東京公演】
▼6月11日(土)下北沢CLUB251
【北海道公演】
▼6月18日(土)COLONY
【宮城公演】
▼6月26日(日)LIVE HOUSE enn 3rd
【広島公演】
▼7月2日(土)広島Cave-Be
【福岡公演】
▼7月3日(日)福岡Queblick

Pick Up!!

【大阪公演】

チケット発売中 Pコード304-983
▼7月9日(土)18:00
梅田クラブクアトロ
オールスタンディング
(当日引換券)3000円
キョードーインフォメーション■0570(200)888
※3歳以上は有料。※公演当日、開場時間より当日券売り場にて入場チケットと引換えいたします。お渡しするチケットは先着順ではございません。予めご了承ください。

チケットの購入はコチラ!
チケット情報はこちら


【愛知公演】
▼7月10日(日)名古屋クラブクアトロ

【大阪公演】
『Talking Rock!FES.2016』
チケット発売中 Pコード295-300
▼7月23日(土)11:00
泉大津フェニックス
全自由6900円
[出演]エレファントカシマシ/クリープハイプ/ACIDMAN/androp/ASIAN KUNG-FU GENERATION/THE BACK HORN/Base Ball Bear/THE BAWDIES/KANA-BOON/THE ORAL CIGARETTES/雨のパレード/サイダーガール/シナリオアート/Awesome City Club/Brian the Sun/GOOD ON THE REEL/LAMP IN TERREN/My Hair is Bad/SUPER BEAVER
GREENS■06(6882)1224
※雨天決行、荒天中止。小学生以上は有料。未就学児童は保護者同伴に限り無料。出演者の変更・キャンセルに伴う払戻しは不可。

チケットの購入はコチラ!
チケット情報はこちら


【大阪公演】
『MORNING RIVER SUMMIT 2016』
チケット発売中 Pコード296-190
▼8月11日(木)昼12:00
大阪城音楽堂
全自由1000円
[出演]I Don’t Like Mondays./The Winking Owl/Shiggy Jr./SpecialThanks/sumika/藤原さくら/フラチナリズム/LAMP IN TERREN/リアクション ザ ブッタ/Lenny code fiction/LONGMAN
キョードーインフォメーション■0570(200)888
※雨天決行・荒天中止。小学生以上は有料。

チケットの購入はコチラ!
チケット情報はこちら


【大阪公演】
『RUSH BALL 2016』
チケット発売中 Pコード296-190
▼8月27日(土)11:00
泉大津フェニックス
1DAY(大人)6500円 1DAY(小学生)3500円
[出演]BRAHMAN/Czecho No Republic/Dragon Ash/KEYTALK/RIP SLYME/SiM/東京スカパラダイスオーケストラ/TOTALFAT/銀杏BOYZ/ストレイテナー/a crowd of rebellion(ATMC)/group_inou(ATMC)/Homecomings(ATMC)/LAMP IN TERREN(ATMC)/LUCKY TAPES(ATMC)/ReVision of Sence(ATMC)/SANABAGUN.(ATMC)/yonige(ATMC)/サイダーガール(ATMC)/MIYAVI(ATMC(Closing Act)) [オープニングアクト]Awesome City Club
GREENS■06(6882)1224
※雨天決行、荒天中止。未就学児童は保護者同伴に限り無料。小学生以上は有料。小学生はチケットを購入の上、保護者同伴に限り入場可。出演者の変更・キャンセルに伴う払い戻しは行いません。2日通し券はPコード782-154にて販売。【オフィシャルHP】http://www.rushball.com/

チケットの購入はコチラ!
チケット情報はこちら


『LAMP IN TEREEN ワンマンライブ2016
“GREEN CARAVAN TOUR”』

【東京追加公演】
▼10月15日(土)LIQUIDROOM
【長崎公演】
▼10月23日(日)DRUM Be-7


Column1

「聴かれて初めて音楽になる」
決意を胸にバンドという物語に
筋を通す人生探査機
=『LIFE PROBE』の元
初のワンマンツアーが遂に開幕!
裏エピソード満載インタビュー

Column2

「やっぱり音楽を辞めたくなかった」
LAMP IN TERRENの夢も挫折も
道しるべにした『silver lining』を
手に旅は続く――思わぬルーツから
現在地までをたどるインタビュー!

Comment!!

ぴあ関西版WEB音楽担当
奥“ボウイ”昌史からのオススメ!

「テレンって、めっちゃ仲良いんですよ、メンバーが。これは音楽でつながった人ではなく、人でつながった音楽ならではの姿というか。やっぱり強いんですよ、そういうバンドは。初取材となった1stアルバム『silver lining』(‘15)のときからずっと口にしていたのが、彼らは人にこだわる。“執着する”と言ってもいいかもしれません。普通はメジャーで走り出してるバンドは、現役のギタリストを入れますよ。松本くん曰く、大屋くんは“何ならギターじゃなくてカメラを持ってました(笑)”と笑いながら、幼なじみの加入を誰より喜び、頼もしく思っている様子でしたね。10代を共に生きた経験は、理屈じゃない。絶対に後からは手に入れられない景色を持ってるんです。彼らもそれを何となく肌で感じていて、それでしか出せなかった音楽が『innocence / キャラバン』なのでしょう。今後が楽しみです」